「ピルを飲みたい」19歳だった私が思い切って母に相談すると…母からはまさかの言葉が
生理痛が重かった私にとって、低用量ピルの存在は、大きな支えです。ただ、服用するまでには「母に認めてもらう」というのが大きなハードルだったのです。 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
低用量ピルは私にとって効果てきめんでした。嘘のように痛みがなくなり、生理中だからといって日常生活をセーブすることはほとんどなくなりました。
次の生理の日程もわかるので旅行やイベントの予定が立てやすくなったのもうれしいです。ただ、私の服用していた低用量ピルは経血量が非常に少なくなるため、生理がきたのかわからないときもあり、不安になることも。
結局医師に相談して、経血量がもう少し増えるタイプの低用量ピルに変更してもらうことになりました。
生理痛の改善のために低用量ピルの服用を開始し、おおむね満足していましたが、服用開始後も時々不安に思うことがありました。ピルにはいろいろな種類があり、医師に相談して自分に合ったピルを処方してもらったことで、今では安心してより快適な生理との付き合い方ができるようになっています。
著者/春野あおい
監修/助産師 松田玲子
★生理の体験談&マンガを読むならこちら
10代のころから、生理不順に悩まされていた私。いつ生理がくるかわからないことがストレスにつながり、精神的に不安定になってしまうことが多々ありました。生理不順が原因で、仕事やプライベ...
続きを読む生理痛が重かった私にとって、低用量ピルの存在は、大きな支えです。ただ、服用するまでには「母に認めてもらう」というのが大きなハードルだったのです。 …
高校時代の友人は、高校生に薬を服用していました。当時は、詳しくは聞けずにいたものの、社会人になってから聞いてみると……? 目次 1. 友人の服薬に …
私が高校生だったころの出来事です。学校を休むほど生理痛がひどかった私は、あまりにもつらくて「学校に行きたくない」と母に言ったことがあります。すると …
私は大学生のとき、経血量が多いことやイライラ・落ち込みがひどいことで悩んでいました。大きめのナプキンを着けても漏れてしまうこともあり、毎回ナプキン …
生理痛など、生理症状に悩まされていた私が、低用量ピルの服用を検討し始めたのは大学生になってからのことでした。「低用量ピルを飲みたい」と言う私に、周 …
中学生のころから、立っていられないほどのつらい生理痛を抱えていた私。社会人になっても生理痛がよくなることはなく会社を休む日もしばしば……。そんな私 …
私が「ピル」という名前を初めて聞いたのは、高校受験を控えていた中学3年生のころです。私は生理痛が重く、受験日に生理が重なって、力を発揮できなかった …
もともと学生時代から生理が重かった私。ひどい吐き気で学校を休むこともあるほどでした。社会人になると低用量ピルについて耳にするようになり、私は藁にも …