「ピルを飲みたい」19歳だった私が思い切って母に相談すると…母からはまさかの言葉が
生理痛が重かった私にとって、低用量ピルの存在は、大きな支えです。ただ、服用するまでには「母に認めてもらう」というのが大きなハードルだったのです。 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
27歳になる少し前から、生理痛が慢性化してしまった私。生理がくるたびに、床をのたうちまわるほどの激痛に襲われてしまい……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【低用量ピル】の記事⇒「それなら生でいいよね?」ある事情を打ち明けると…彼からとんでもない提案が!
27歳になる直前から、急に生理痛が慢性化してしまった私。毎月、内臓をねじ切られるような痛みに、のたうちまわっていました。婦人科では漢方をすすめられましたが、即効性のあるものではなく、飲み続けるのは経済的にもきつそうだと感じ、使う気にはなれませんでした。
低用量ピルも気になっていましたが、当時は残業や休日出勤が当たり前で、毎月病院に通う時間をとれる気がせず、市販の痛み止めだけで生理痛をしのいでいました。しかし、あるときに我慢の限界が訪れ、「もう無理だ……」と思ったときに、オンラインで低用量ピルを処方してもらえるサービスを知ったのです。
さっそくオンライン診療の予約。私が利用したところは休日でも24時間受け付けており、好きな日時を選べたため、仕事が忙しい身としてはありがたかったです。診察は電話で数分間で終了しました。年齢や持病はないか、そして服用の目的を聞かれ、「トリキュラー28」という低用量ピルを処方してもらいました。病院で待つこともなく、こんなに手軽に処方してもらえるのかと驚いた記憶があります。
低用量ピルが家に届いたあとは、次の生理の初日から飲み始め、それからは毎日同じ時間に服用することに。人によっては、むくみ、不正出血、胸の張り、吐き気などの副作用が起こるそうです。「吐き気が出ても、そのあとは寝るだけで済むように、就寝前に服用している」という口コミを見て、私も就寝前のタイミングで飲むことにしました。
これまで低用量ピルという言葉自体は知っていましたが、その内容や使い方について確かな知識は持ち合わせていませんでした。そんな私は子育て中に、生理のタイミングをコントロールしたいと考え...
続きを読む生理痛が重かった私にとって、低用量ピルの存在は、大きな支えです。ただ、服用するまでには「母に認めてもらう」というのが大きなハードルだったのです。 …
高校時代の友人は、高校生に薬を服用していました。当時は、詳しくは聞けずにいたものの、社会人になってから聞いてみると……? 目次 1. 友人の服薬に …
私が高校生だったころの出来事です。学校を休むほど生理痛がひどかった私は、あまりにもつらくて「学校に行きたくない」と母に言ったことがあります。すると …
私は大学生のとき、経血量が多いことやイライラ・落ち込みがひどいことで悩んでいました。大きめのナプキンを着けても漏れてしまうこともあり、毎回ナプキン …
生理痛など、生理症状に悩まされていた私が、低用量ピルの服用を検討し始めたのは大学生になってからのことでした。「低用量ピルを飲みたい」と言う私に、周 …
中学生のころから、立っていられないほどのつらい生理痛を抱えていた私。社会人になっても生理痛がよくなることはなく会社を休む日もしばしば……。そんな私 …
私が「ピル」という名前を初めて聞いたのは、高校受験を控えていた中学3年生のころです。私は生理痛が重く、受験日に生理が重なって、力を発揮できなかった …
もともと学生時代から生理が重かった私。ひどい吐き気で学校を休むこともあるほどでした。社会人になると低用量ピルについて耳にするようになり、私は藁にも …