「お母さんの…」月に1回だけ、遊びに行けない日がある友人の家。驚きのその理由とは!?
小学生のころ、近所に住む女の子と仲がよかった私。頻繁に家にお邪魔していたのですが、月に1回ほど、その子の家に行けない日があり……。 1 2 プロフ …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
生理痛や月経困難症に関する体験談をご紹介します。
生理中のつらさには個人差があり、自分にしかわからないものだと思います。今回は、生理中に起きた夫とのエピソードをお伝えします。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理痛・月経困難症】の記事⇒「ダラダラするな」体調不良で横になっていた私に、父から厳しいひと事。すると母が…!?
私はもともと、それほど生理痛がひどいタイプではありません。しかし、出産後に生理が再開すると、なぜか生理痛が重くなりました。もしかしたら、子育てが忙しくゆっくり休む暇がなかったことも原因の1つかもしれません。生理中は、早朝に起きて朝ごはんや弁当の準備をしているとつらくなることが増えました。ある日限界を感じた私は、朝の準備を終わらせると夫に「生理中でしんどいから、あとはお願い」と伝えてから、ソファに倒れ込むように横になりました。
夫には毎回生理がきたことは伝えていましたが、それまで私が生理で苦しむ様子を見たことはありません。いつもと違う私の様子を見て、驚いた夫は子どもたちに朝食を食べさせてくれました。その間、少し休めてだいぶラクになったので、ありがたかったです。
それ以降も、何度か同じようなことがありました。これまで自分の体調を細かく夫に伝えることはありませんでしたが、「生理でつらい」とはっきりと伝えるようにした私。すると、夫は私の体調を理解してくれて生理が始まるといつも以上にサポートしてくれるようになりました。
なんとなく夫には言いづらくつらくても我慢することが多かったのですが、このことをきっかけに「つらいときは1人で我慢せずに周りを頼っても大丈夫なんだ」と思えるようになったのです。
大学生になりひとり暮らしを始めて1年が経ったころ、寒い冬のある日に起き上がれないくらいの腹痛を感じました。ちょうどその日は、母が私の家に泊まりにきており、母のすすめもあって、私は病...
続きを読むすでに閉経している私は、若いころは生理痛に悩まされました。日常生活に支障が出たことも一度や二度ではありません。生理がくるのが怖いと感じるほどでしたが、我慢し続けていたのです……。...
続きを読む小学生のころ、近所に住む女の子と仲がよかった私。頻繁に家にお邪魔していたのですが、月に1回ほど、その子の家に行けない日があり……。 1 2 プロフ …
私は、これまで「生理中に頭痛や腹痛は伴うもの」「つらくても耐えるしかないもの」と思ってきました。でも、職場の女性上司に生理中の不調についてポロっと …
生理が始まると、私はいつも腰とおなかに痛みを感じます。腰は引きちぎられそうで、子宮は絞られているんじゃないかと思うほどの痛さを覚えることも。私が高 …
私は大人になっても生理周期が安定せず、生理不順です。また、生理痛もひどく、周囲の人に迷惑をかけてしまうことがよくありました。そんな私がある日、生理 …
生理痛がひどく、家で横になっていたときのこと。子どもたちは私の様子を心配して、そっと様子を見にきてくれました。そのことはうれしかったのですが……。 …
硬派な夫は、「生理中だから」と何か気づかってくれることはありませんでした。特に何か嫌なことを言ってくるわけではないのですが、かといって何かしてくれ …
私が高校生のころ。ある友人は、生理が重くて学校を休むことも多く、毎月苦労していたようでした。しかし、周囲は彼女が学校を休んでいる理由を知らず、「サ …
生理痛がひどいタイプである私は鎮痛薬が手放せません。普段なら「そろそろ生理がきそうだな」と思ったら前もって鎮痛薬を飲んでおくのですが、その日は仕事 …