生理なんて…大嫌い。そんな考えだった私が、思い切って生理への向き合い方を改めたら…?
生理中、特に経血量の多い日は普段よりも動きが鈍くなってしまう私。そのため、普段できていることもできないことが増え、そんなできていない部分が目につき …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
生理中の工夫や発見に関するお話をまとめています。
私は生理になると、日常生活に支障が生じるほどのトラブルに悩まされることがあります。それでもなんとか普段通りに生活できるよう、さまざまな対策を試してきました。これまでおこなってみてよかったこと・うまくいかなかったことについてお話しします。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理中の工夫・発見】の記事⇒トイレにポーチを持っていきたくない→中学生の私がひらめいた持ち運びアイデアとは
以前、経血量がかなり多い時期がありました。ナプキンをしていても短時間で経血が漏れ出てしまうことが多々あり、夜用ナプキンを使ってみても間に合わないときがあったほどです。経血が急にドバッと出ることもあり、長い時間トイレにいけない状況のときはいつもハラハラしていました。
しばらくトイレに行けないときは、ショーツに大きめのナプキンをつけたうえに、さらにもう1枚ナプキンをつけたショーツを重ねばきしていました。ショーツとショーツの間にはタオルも挟んでいたので、下半身はかなりもこもこした状態です。普段はあまりスカートをはきませんが、経血量の多いときだけ、腰回りにゆとりのあるスカートをはいていました。
この時期は経血漏れが怖くて、極力生理期間中は出かける予定は入れませんでした。経血量が安定した現在でも、生理ありきのスケジュールを立てる習慣が残っています。生理に振り回されて、本当はできたことができなかったと悔しい思いをすることも少なくありません。そこで、最近ではナプキンに代わってタンポンを使用しています。タンポンにしたことで生理の日も行動しやすくなったので、もう少し早く使ってみたらよかったと思っています。
生理痛が重いことにも悩まされていた私。ひどいときには気を失うほどの痛みに襲われることもありました。若いころは「我慢するしかない」と思っていたので、鎮痛薬はあまり飲んでいませんでした。一度、生理痛がとてもひどかったときに鎮痛薬を飲んだのですが、あまり効き目がなかったことも原因です。
そんな中、あるとき病院で相談したところ、鎮痛薬は痛みがひどくなってからではなく、痛みが出そうと思ったときに予防的に飲むといいと、医師から教えてもらいました。試しに痛みが出る前に服用してみると、痛みが強くならず快適に過ごすことができました。これまでずっと、薬は極力飲まないようにしようと思っていた私は考えを改め、それからは鎮痛薬を持ち歩くように。生理前になんとなく痛みの前兆を感じたとき、鎮痛薬を飲むようにしています。
ある日、自治体の広報誌を見ていた私は、ある物を「無料で配布します」と書かれた記事を見つけて、とても驚きました。さらに配布方法まで予想外で……。自治体で無料配布していた驚きの物とは!...
続きを読む私は大学生のとき、経血のにおいが漏れていないかとても気になっていた時期がありました。そのきっかけは、友だちから経血のにおいが漂ってきたことがあったからです。 においに敏感な私 私は...
続きを読む生理中、特に経血量の多い日は普段よりも動きが鈍くなってしまう私。そのため、普段できていることもできないことが増え、そんなできていない部分が目につき …
生理時は、いつもおなかが痛くなってしまう私。そのため、痛み止めを服用することに加え、カバンの中にいつもある物を入れており……。読者の「生理時のマイ …
生理中は、自分を甘やかして生活するようにしている私。そのため、生理予定日の数日前になると……。読者の「生理時のマイルール」に関するエピソードを紹介 …
私は、生理中に味覚が変わることがあります。今まで食べていた物が、おいしく感じなくなるのです。ですが、味覚の変化への対処法を発見したことで、生理中で …
友だちと会った際、生理の話題に。使用済みナプキンの処理方法についての会話になったのですが、そこで、私は考えたことがなかったアイデアに出合いました。 …
ある年のこと。子どもの運動会の日に生理がきてしまいました。ただ、生理管理アプリで生理予定日だということは事前にわかっていたため、しっかり備えをする …
生理2日目のある日、生理痛がひどく、立っているのもやっとの状態でした。「生理休暇を取るなんて、職場に迷惑だよね」と何度も悩みつつ、会社に生理休暇の …
学生時代、女子校に通っていた私。周りに女子しかいないからこそ、誰かが生理になったときにはみんなで助け合っていました。そんな私たちの間には「あるルー …