家事中になぜか涙が止まらなくなってしまった私。翌日トイレに行ってわかった驚きの理由とは
多少の腹痛はあるものの、生理症状があまりないタイプだった私。しかし30代になってから、生理前に情緒が不安定になることがあり……。 目次 1. ある …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
PMS(月経前症候群)やPMDD(月経前不快気分障害)についての体験談を集めました。
私は生理前から生理中にかけて食欲が止まらなくなることが多く、ひどいときには生理中に体重が3kgも増えたことがありました。「生理後に戻るだろう」と思っていましたが、そんなに甘くなく……。さすがにやばいと感じ、自分なりの食べ過ぎ予防策を探すことに。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【PMS・PMDD】の記事⇒【マンガ】
PMDDの症状でポンコツ化した私
まず、私が試してみたのはとにかく空腹を我慢することでした。間食は一切せず、3回の食事だけで過ごすように。すると、体重の増加は防ぐことができましたが、空腹を我慢することにイライラするように。
イライラが溜まって本を投げたり、周りの人に強く当たったりしてしまうことも……。また、ストレスからか口唇ヘルペスができるようになりました。空腹を我慢するのは逆にストレスが溜まり、周りにも自分にも悪影響だと感じ、別の対処法を探すことにしたのです。
次に私が試したのは、白湯や炭酸水を飲むことで間食を控え、空腹を満たすことでした。始めたころは、空腹を満たし、間食を控えることができていて、ストレスを溜めることもなかったのですが……。
続けているうちに甘い物が食べたくなることが増え、また我慢するのにストレスが溜まるようになってしまいました。
少しなら大丈夫だろうと甘い炭酸飲料を飲むようになり、多少のおやつを食べるように。その結果、体重は増加してしまって……。空腹もですが、やはり我慢するとストレスが溜まってしまうのだと改めて実感。もう少し気軽にでき、私に合った対処法を探すことにしました。
私は中学生のころから、生理痛がひどいタイプでした。そのころから生理痛の薬は私にとって必需品。痛くなる前に飲まないと効かず、生理痛で学校を早退したこともあったほど。大学生になると、生...
続きを読む私が自覚していた生理前の兆候は、なんとなくおなかや腰が痛いというもの。生理前の兆候として「食欲増進」もあるということはインターネットで見たことがありましたが、自分は当てはまらないと...
続きを読む多少の腹痛はあるものの、生理症状があまりないタイプだった私。しかし30代になってから、生理前に情緒が不安定になることがあり……。 ある日、心身に変化が 私は初潮を迎えてからずっと生...
続きを読む私は出産を経てから、生理前にイライラしやすくなりました。つい家族に厳しく当たってしまうこともあり、「この症状をなんとかしたい」と考えた私は……。 娘に私の態度を聞くと… 子どもがで...
続きを読む多少の腹痛はあるものの、生理症状があまりないタイプだった私。しかし30代になってから、生理前に情緒が不安定になることがあり……。 目次 1. ある …
私は出産を経てから、生理前にイライラしやすくなりました。つい家族に厳しく当たってしまうこともあり、「この症状をなんとかしたい」と考えた私は……。 …
出産前はほとんど生理で困ったことがなかった私。しかし、長女を産んでしばらくすると、生理前は情緒が不安定になりやすくなり……。 目次 1. 出産後、 …
生理前はイライラしやすくなってしまう私。そんな私に対して元カレは……。読者が経験した、「生理時の神対応」に関するエピソードを紹介します。 生理前の …
妊娠前は感じたことのなかったPMS(月経前症候群)。私は産後の月経再開からPMS症状が出始め、こんなにつらいものなのかと実感しました。私の場合はど …
私は生理前になると猛烈にイライラが止まらなくなってしまい、お付き合いしていた彼に感情をそのままぶつけてしまうことがありました。普段はやさしい彼もあ …
生理前はイライラしやすいため、夫には「生理前だから」と言うようにしている私。すると、夫も次第に……。読者の「生理前、生理中のマイルール」を紹介しま …
20歳のころから生理前になるとメンタルが荒れるようになった私。自分で感情をコントロールできず、身近な人に当たることもしょっちゅうで……。 ジェット …