生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
シッテク by ムーンカレンダー

  1. トップ >
  2. 恋愛・マッチングアプリ >
  3. 【モテる】Pairs(ペアーズ)男性向け自己紹介文の書き方・テンプレを徹底解説!
最終更新日: 2023-09-27

【モテる】Pairs(ペアーズ)男性向け自己紹介文の書き方・テンプレを徹底解説!

※本ページでは一部広告が含まれている場合があります。

マッチングアプリPairs(ペアーズ)攻略のコツは自己紹介文にアリ!

Pairs(ペアーズ)

  • 会員数2,000万人以上の日本最大級の人気マッチングアプリ
  • 合計マッチング数は4,300万人以上
  • 20代~30代が中心
  • 恋活にも婚活にもおすすめ

↓詳しくはこちら↓

公式ホームページ


会員数1,000万人を突破した人気マッチングアプリがPairs(ペアーズ)です。

「男女比」で見ると男性の方が多いので、人気女性会員に対して「いいね」が集中する構図になります。
したがって、理想の女性とマッチングするためには印象に残るプロフィールが欠かせません。

中でも大事なのが自己紹介文です。

今回の記事では、Pairs(ペアーズ)で女性からモテるために男性が作るべき自己紹介文を解説します。

>> 【男性向け】Pairs(ペアーズ)のいいねが集まるプロフィール作りを徹底ガイド!

女性が作るべき自己紹介文も参考になるはず。
併せてご覧ください。

Pairs(ペアーズ)で思うように出会えない場合は、他のマッチングアプリを使うのもおすすめです。

編集部厳選!Pairs(ペアーズ)以外で使うべきマッチングアプリ

with(ウィズ)
心理テスト・診断イベントが当たると評判!相性重視で出会うならイチオシ
Match(マッチドットコム)
結婚相手と出会えるアプリ!より真剣に出会いを探したい方向け
Omiai(オミアイ)
Pairs(ペアーズ)と並ぶ国内最大級のマッチングアプリ!誠実な恋人探しにおすすめ

女性に見られると「注目されています!」と通知が来る!

Pairs(ペアーズ) 女性に見られると「注目されています!」と通知が来る!

ここからは男性が自己紹介文を作るポイントを解説していきます。

男性のプロフィールが女性に見られると「注目されています!あなたのプロフィールに興味をもった女性がいました!」と通知がくるので、見られているかどうかの一つの目安になりますよ。

↑目次に戻る

Pairs(ペアーズ)で女性にモテる自己紹介の書き方

ではここから、Pairs(ペアーズ)で女性にモテる自己紹介文の書き方を見ていきます。
以下のポイントをしっかりおさえてください!

まずはお礼・名前を伝えるところからスタート

はじめに、お礼や名前から伝えるようにしましょう。

お礼は、

「プロフィールを見てくれてありがとうございます」

といった一文です。
目にとめて読んでくれたことに対してお礼を伝えると好印象になります。

名前を最初に伝えるのも大事です!
実際に初対面の人に会った時も、名前を名乗りますよね。

お礼・名前は最初に持ってきましょう。

ニックネームで十分!本名は伝えなくてOK

名前と言っても、まだこの時点では本名は教えず、ニックネームで十分です!
マッチングし、関係性が深まった段階で本名を教えましょう。

安易に本名を伝えて、トラブルにならないように注意してください。

ニックネームはプロフィールの編集ページから作成・編集ができます。
こちらの記事を参考にして、ウケがいいニックネームを設定してみましょう!

綺麗・丁寧な言葉使いを心がけよう

プロフィールの基本的で大切なポイントは敬語で書くことです。

「~だ・~したい」などは冷たい印象を与え「~だよ・~かな」はチャラく感じられてしまいます。

一方「~です・~ます」を使うように心がけるだけで、誠実さ・真剣さをアピールすることができるので、プロフィールは敬語を使うことが鉄則です。

プロフィールの内容は自分の日記のようなものではなく、女性に読んでもらうことを意識しましょう。
また綺麗な日本語が使われているプロフィールなら、頭が良さそうで教養が高いというイメージを持ってもらえますよ!

【基本】誤字・脱字はチェックしよう

Pairs(ペアーズ)の自己紹介文は論文などではないので、堅苦しくなる必要はありません。

とはいえ公開前には必ず誤字・脱字をチェックするようにしましょう!

プロフィールがおぼつかないと、男性以前に「この人大丈夫かな?」「だらしない人なのかな?」と思われてしまいますよ。

女性にいいねを送る前に、まずは自分のプロフィールを読み返して修正するほうが、好感度・信頼度アップに繋がります。

自己紹介の基本4項目(性格・趣味・仕事・特技)を魅力的に書く

自己紹介文は何を書けばいいのかわからないと悩んでいる男性のために、自己紹介文の基本項目である、

  • 性格
  • 趣味
  • 仕事
  • 特技

上記の4つについて解説します。

この基本をおさえるだけで読まれる自己紹介文になるので、参考にしてください。

性格の書き方と例文

まずはじめに、性格の書き方について解説します。
性格は、女性が重視する点なので相手に伝わりやすいように書いてください。

「周りからは面白いと言われ、誰とでも仲良くなれる性格です」

というように、イメージしやすく書きましょう。
この際、ネガティブな内容は避けるようにしてください。

自分自身の性格を分析するのは難しいこともあるので、「人に○○だとよく言われます」という感じで記載すると効果的です。

趣味の書き方と例文

次に趣味の書き方です。
人となりが現れる重要項目なので、忘れずに書いてください。
今ハマっていることだったり、休日の過ごし方を交えながら書くといいですね。

「趣味は休日におしゃれなカフェに遠征して、コーヒーやスイーツを楽しむことです。
仲良くなったら一緒に行けたらと思います!」

デートする様子が浮かび、一緒に楽しみたいことをアピールすることで相手からの共感も得ることができます。
女性との共通点を増やすためにも、趣味は2つ以上書くのがおすすめです!

その際、どうしても女性ウケする趣味を書きたくなりがちですが、無理をするのは良くありません。
相手の女性もその趣味に詳しい場合、突っ込まれてボロが出てしまう可能性もあります。

Pairs(ペアーズ)に登録する際に女性ウケする趣味を始めて、ある程度力を入れてみるのはおすすめです。

仕事の書き方と例文

男性は仕事について必ず言及しましょう。
女性は特に、男性の職種や仕事の様子を重視しています。

  • 「仕事は都内で事務をしています」
  • 「頻繁に出張があり、海外に行くことも多々あります」
  • 「調理師なので、家庭料理はお手のものです」
  • 「病院関係の仕事をしており、夜勤もあります」

普段の仕事の内容を簡潔にまとめましょう。

仕事を選んだ経緯や、役に立ちそうな資格(宅建や簿記など)があれば記載するのもありですよ。

特技の書き方と例文

特技があれば、ぜひ書きましょう!
内容は多岐に渡るので基本的には自由に書くべきですが、ニッチな内容なら説明を付け足すことを忘れないでください。

「特技は○○です!仲良くなったらぜひ披露させてください!」

というような気軽な書き方がおすすめです。

マッチングアプリを始めたきっかけを詳しく書く

マッチングアプリを始めたきっかけは詳しく書くようにしましょう!

「マッチングアプリを使いはじめましたきっかけは、職場に出会いがないためです。
また仕事が落ち着き時間に余裕ができたので、今後将来を共にするパートナーが欲しいと考えはじめました」

「年齢的なことから結婚を考え始めこのペアーズに登録しました。
じっくりメッセージのやり取りをして、気が合う人と会いたいと思います」

始めた理由や目的を明確にすることで、同じ考えを持っている相手に出会いやすくなりますよ。

結婚を視野入れるなら「独身である理由」を書くのがおすすめ

結婚を視野に入れるなら、マッチングアプリを始めた理由と併せて、今現在独身である理由を入れるのもおすすめです。

  • 「今まで仕事が忙しくて結婚どころじゃなかったけど、時間ができたので出会い探しを始めました」

といった状況と理由がわかるだけで女性は安心しますよ。

いいねの理由を書くと女ウケ良し!

いいねをした理由を書くと、女性ウケが良いです。
なるべく具体的に書いてみてください。

「いいなと思った人に足跡付けています」とプロフィールに入れておくのも効果的です。
足跡からプロフィールを見にきた女性はドキッとしますよ。

締めの言葉で印象付けよう

自己紹介文の最後には、締めの言葉で印象付けましょう。

  • 「気軽にいいね!してください」
  • 「やり取りできること楽しみにしています!」
  • 「少しでも興味を持っていただけたらとても嬉しいです!」
  • 「必ず返信します!」

など書かれていたりすると、女性は気軽にいいねしやすくなります。
次のアクションにつながりやすい言葉を持ってきてください。

同性の人気会員の自己紹介を参考にするとマッチング率UP

モテる自己紹介文に明確な答えはありませんが、「これでいいのかな」と不安に思う方もいるはず。

その際は、同性会員の自己紹介文を参考にしましょう。
同性の人気会員のプロフィールの確認方法は以下のとおりです。

  • ①自分のプロフィールページを開く
  • ②プロフィールの編集で「自己紹介文」を選択
  • ③「他の男性会員を見る」をタップ

応用できそうな部分を自分なりにアレンジしてください。

【例文】Pairs(ペアーズ)男性会員の理想の自己紹介文

上述したコツを押さえたプロフィール文は以下の通りです。

はじめまして!プロフィール見ていただきありがとうございます。

都内で会社員をしている〇〇です。
男ばかりの職場で出会いがないのではじめてみました!

周りからは落ち着いた性格だと言われます。

休日は本を読んだり映画を見たりしているので、おすすめの作品があったら教えて欲しいです!
旅行することも好きで、最近では●温泉に行きました。
温泉だけでなく名物料理もおすすめですよ。

必ずお返事するので、気軽にいいねしてください!

上記の一文をテンプレートにして、自分の魅力が伝わるプロフィールを作成しましょう!

↓Pairs(ペアーズ)のインストールはこちら↓

\恋活・婚活アプリ/
Pairs(ペアーズ) を使ってみる!

↑目次に戻る

Pairs(ペアーズ)のケース別自己紹介の書き方

ここからは、自己紹介文の書き方をケース別に見ていきます。
ペアーズには様々な男性がいるでしょう。
それぞれ合ったものを取り入れてください。

オタク男性の自己紹介

「オタク」男性の場合、オタク要素を隠さず正直に書くべきです!
同じくオタクの女性とマッチングできる可能性が高くなりますよ。

  • 好きなアニメ
  • 休日の過ごし方
  • 理想のデート内容

などを書いてください。
思い切りオタクな事柄と、自分自身についてをバランスよく書くことが秘訣です。

オタクにおすすめのマッチングアプリもぜひチェックして下さい。

【出会い】オタク向けおすすめ恋活・婚活マッチングアプリ7選!趣味が似ている相手との出会い方

大学生男子の自己紹介

大学生男子の場合、仕事について書くことがないので、

  • 学生生活のこと
  • サークル活動のこと
  • アルバイトの内容
  • 将来、就きたい職業

などを書きましょう。
爽やかで元気な文章を意識してみてください。

Pairs(ペアーズ)は大学生の恋活にも適しています!

大学生におすすめのマッチングアプリについては、こちらの記事も参考になります。

大学生がマッチングアプリってどうなの?おすすめアプリ6選と安全な使い方まとめ

人見知り男性の自己紹介

「人見知り」というとマイナスな印象を持つ方もいますが、見方を変えれば長所にもなります。

  • 「シャイなところがあります」
  • 「人と親密になるまで時間がかかりますが、その分関係を大切にします」
  • 「人間関係は数より濃さを重視します」

といった書き方がおすすめ。
マイナスな印象にならないように言い方を変えるだけでも、ずいぶん雰囲気が変わってきますよね。

40代以上の男性の自己紹介

40代男性もPairs(ペアーズ)でマッチングすることは可能ですが、出会いを見つけるには自己紹介文をしっかり作り込む必要があります。

  • 今の職業
  • 既婚歴
  • Pairs(ペアーズ)を始めた理由
  • どんな相手を探しているのか(結婚か恋愛か)

を詳しく記入するようにしましょう!
Pairs(ペアーズ)を利用している40代の方は、こちらの記事も併せてご覧ください。

40代男性におすすめのマッチングアプリもチェックしてください!

【40代男性向け】おすすめマッチングアプリランキング!本気の婚活・出会いアプリまとめ

↓Pairs(ペアーズ)のインストールはこちら↓

\恋活・婚活アプリ/
Pairs(ペアーズ) を使ってみる!

↑目次に戻る

Pairs(ペアーズ)の自己紹介でやってはいけないこと

ここからは、男性がPairs(ペアーズ)の自己紹介でやってはいけないことについて、具体的に解説していきます。

ついやりがちな内容もあるので、注意してください。

自己紹介文なし・プロフィール文が短いと真剣だと思ってもらえない

自己紹介文から、その人の本気度が伝わります。

したがって自己紹介文なしは論外です。
最初の段階で必ず作成しましょう。

そして更新を続けることを忘れないでください。
はじめにある程度しっかりした内容の自己紹介文を用意しつつ、変更を重ねていくべきです。

もちろん文章量が少ないのは意味がありませんし、ネガティブな内容は書かないことが肝心です。

具体的な内容はこの後解説していきます。

長すぎるメッセージも読んでもらえないからNG

もちろん、あまりにも長すぎるメッセージも読んでもらえないので避けるべきです。

興味深い内容なら一通り目を通してくれるかもしれませんが、同じような内容がダラダラ続いているなら、読まずに離脱してしまうでしょう。

自己紹介の文字数の目安は300文字~400文字

自己紹介文の文字数は、300文字~400文字を目安にしましょう。

1スクロール超えるくらいに収まればベストです。
無理なく読めて、人となりが相手に伝わりますよ。

テンプレ(定型文)のままだと「つまらない人」「サクラかも」と思われる

スムーズに書けるように、ペアーズでも「テンプレート(定型文)」が用意されています。
ただしテンプレ通りの自己紹介文は避けるようにしてください。

他の男性会員と同じような内容になりがちで「適当な男性なんだ」と女性に判断されてしまいかねません。

また「サクラ」だと疑われる可能性も大です。
テンプレートは参考までにして、あくまでオリジナルな文章を作成してくださいね。

ネガティブな自己紹介

読んでいる相手がネガティブになってしまう内容は書かないようにしましょう。
誰も得しません。

  • 周りから変わっていると言われます
  • 太った女性はお断りします
  • 友達に誘われたので、とりあえず使ってます
  • そろそろやめようと思っています

など自分のことはもちろん、女性に関するネガティブな内容は書かないでください。

好きなタイプをアピール

好みの女性のタイプを書くのは問題ありませんが、あまりにも強くアピールするのはマイナスです。

そのタイプに当てはまらない女性から、全くいいねされなくなるでしょう。
女性を選んでいる感じに受け取られかねません。

好きな女性のタイプは、強くアピールしないのがおすすめです。

多すぎる条件も悪印象なので気をつけるべし

「●●な女性はお断りします」とは反対に、「交際したい女性は○歳まで・□の職業についていて、結婚願望があって、子供は△人欲しいです」といった条件が多すぎると女性を遠ざける要因になります。

女性から「ではあなたはどのくらいのスペックなの?」と反感を買いかねないので注意すべきです。

Pairs(ペアーズ)を利用したけど出会えないと感じている男性は、女性に求める条件が細かすぎるのかもしれません。

絵文字や顔文字の多用or全く使わない

絵文字や顔文字を多用しないようにしましょう。

男性が絵文字や顔文字ばかり使っていると、軽い感じに思われることもあります。

かといって全く使わないというのもNGです。
顔文字や絵文字は適度に使用し、雰囲気が良くなるように意識してください。

強い自己アピール

理想の女性とマッチングするために、強い自己アピールをしたくなりますが、自慢になってしまうのでNGです。

例えば、

  • モデルやホストと間違われることが多いです
  • 友達にはよくイケメンと言われます
  • 年収1,000万円以上あり、タワマンに住んでいます

などはNGです。

男性の自慢話を好き好んで聞いてくれる女性は、ほぼいません。
自己アピールも、適度な強さにとどめるのが賢明です。

面白いプロフィールを狙ってスベっている

女性に読んでもらいたい一心で「面白さ」を出そうとする男性もいますが、だいたい滑ってしまうのが現実です。

自己紹介で面白さは狙うべきではありません。

軽い印象につながりますし、面白いと思っているのは自分だけということがよくありますよ。

↑目次に戻る

Pairs(ペアーズ)で女性にもっとモテたいなら

今よりペアーズで女性にモテたいなら、自己紹介文の修正の他にやるべきことがありますよ!
以下の3つをぜひ実践してみてください。

プロフィール項目も充実させよう

ペアーズのプロフィールには多くの項目が用意されています。
マッチング率を上げるなら、なるべく全て埋めるようにしましょう!

身長、居住地、職種などはもちろん、

  • 結婚に対する意思
  • 出会うまでの希望
  • 社交性

など多岐に渡ります。
女性があなたを判断するポイントになるので、なるべく正直に設定しましょう。

「私の大切な価値観」を忘れずに設定する

ペアーズのプロフィールには「私の大切な価値観」という項目があり、相手に求めることを3つまで設定できます。

性格や結婚観などから、自分が重要視しているものを選びましょう!

Pairs(ペアーズ) 「私の大切な価値観」を忘れずに設定する

女性は男性の価値観をしっかり見ているので、理想の相手と出会うためにも忘れずに設定するようにしてくださいね。

離婚歴や子供の有無は正直に記入しよう

プロフィール項目には、

  • 離婚歴(結婚歴)
  • 子供の有無

もあります。
人によっては隠したくなる内容ですが、正直に記入するようにしましょう。
離婚歴や子供の有無は気にならない女性とマッチングすればよいのです。

隠していて後でバレるほうが女性は傷つきますよ。

年収も正直に記載するべき?アンケート調査をしました

マッチングアプリのプロフィール欄には「年収」を記載する場所があります。
男性の中にはこの項目を書くべきか悩む人もいるでしょう。

今回シッテクではマッチングアプリ利用経験のある様々な年齢・所得の男性にアンケートを取りました。
ここでは結果の一部を紹介します。

Pairs(ペアーズ) 年収も正直に記載するべき?アンケート調査をしました
Pairs(ペアーズ) 年収も正直に記載するべき?アンケート調査をしました

アンケートの結果から男性の10人に8人以上は本当の年収、または少なめに記載していることがわかりました。
やはり年収を盛ってしまうと、女性と交際が決まった後にトラブルとなるケースもあるので、おすすめできません。

また年齢別の見ると若年層の方が本当の年収を記載しています。
20代では11%が年収を盛っていますが、50代では33%と3倍になっています。

詳しいデータはプレスリリースに記載されています。
ぜひ併せてご確認ください!

引用元:年収、どれくらい盛ってる?マッチングアプリの嘘とリアルな収入事情。男性利用者239名にアンケート

自己紹介やプロフィール写真はより魅力的なほうに変更・更新しよう

自己紹介と併せて写真も大切です!

写真の良し悪しがマッチング率に影響するので、

  • 自撮り写真
  • 女性と写っている写真
  • 上裸写真

こういった一枚をサムネイルにしている場合は、今すぐ変えることをおすすめします。

メイン写真は満面の笑みの写真がおすすめ!

メイン写真はプロフィールの中で最初に目に入る情報です。
第一印象をよくするためにも、満面の笑みの写真を設定するのがおすすめです!

加えてサブ写真はできる限り多く登録し、全身がわかる写真や趣味の写真を選ぶようにしましょう。

マッチングアプリでモテない男性の写真は、こちらの記事で解説しているのでぜひ参考にしてくださいね。

審査に必要な時間

写真を変えるにあたって運営の審査があります。

どんな写真でも自由に掲載できるわけではありません。
審査を通った写真のみ、サムネイルに設定できます。

問題なければ1時間以内に審査が終わる場合がほんとです。

プロのカメラマンに依頼するのもおすすめ

より魅力的な1枚を撮るなら、プロのカメラマンに頼むのもおすすめです!
マッチングアプリ専用の写真撮影サービスも増えているので、ぜひ活用してみてください。

マッチング率が上がる!おすすめ写真撮影サービス
プロに撮影してもらう写真は映え方が大きく違います!
マッチング率が大きく増える魅力的な一枚を手に入れましょう。

Photojoy(フォトジョイ)
アプリに特化した撮影サービス!料金プランも豊富なので選びやすい
マッチングフォト
男性ユーザーの満足度が高い!マッチング率が上がらなかった場合の返金保証あり

つぶやき機能を使おう

女性とマッチングするために、つぶやき機能を積極的に活用しましょう。

つぶやき機能とは、検索結果の画面に表示される1言メッセージです。
24文字以内で1日3回まで更新することができるので、印象に残る言葉を設定してください。

上手く使うことでいいねの数を2倍に増やすことも可能です!

例えば、

  • 真剣に恋人を探しています
  • 最近はYoutubeにハマっています!
  • 一緒に映画を観に行きませんか?

などがおすすめです。

コミュニティにはなるべく多く入ろう

Pairs(ペアーズ)には約9万個以上のコミュニティがあります。
趣味や価値観など当てはまるコミュニティに参加することで、共通の趣味嗜好がある女性と出会いやすく、真剣にペアーズを使っているという印象を与えることもできます。

コミュニティは何人参加しているか分かりますので、人数が多いところに10個以上入るのがおすすめです。

マッチングできるコミュニティの選び方については、こちらの記事を参考にしてください。

【要注意】入るべきではないコミュニティもある

中には入らないほうが良いコミュニティがあるので注意が必要です。

特にいかがわしいコミュニティ(性的なニュアンスを感じる)に入っていると、「ヤリモクかも!」と女性に警戒されるのでおすすめできません。

おすすめしないコミュニティについては、こちらの記事を参考にしてください。

本人確認・年齢確認は早めに済ませるのがおすすめ

特に女性ユーザーは「この人、本当に実在する人なのかな?」といった不安を持つものです。

そのため真剣な出会いを求める女性ユーザーほど、男性を「本人確認済み」で絞り込み検索するので、早めに本人確認・年齢確認を済ませるようにしましょう!

Pairs(ペアーズ)で出会いたい男性は年齢確認が必須なので、こちらの記事を参考にしてください。

↑目次に戻る

自己紹介から身バレしたくないならプライベートモードを使おう

中には、自己紹介から身バレするのがどうしても不安という方もいるでしょう。

有料プランの「プライベートモード」を使うことで、プロフィールの公開範囲を設定することができるようになります。

お金がかかる・マッチング率が下がるなどのデメリットもありますが、身バレを防ぎたい方は活用してください。

↑目次に戻る

Pairs(ペアーズ)でマッチングしないなら他のアプリを使うのもおすすめ

自己紹介文を改善してもなかなか出会えない方は、他のマッチングアプリを使うのもおすすめです。

種類によってユーザーの年齢層や目的は様々なので、自分に合ったものを選ぶことで出会える確率が上がりますよ!

今回紹介するマッチングアプリは無料で登録することができます。
複数登録してみて自分に合ったサービスを利用するようにしましょう!

マッチングアプリの複数掛持ちして使うメリットについては、こちらの記事を参考にしてください。

心理テスト・性格分析が人気!「with(ウィズ)」

with(ウィズ)

  • 名前はイニシャルで表示され、Facebookにも反映されないため安心
  • 24時間365日、スタッフにより監視サポートがある
  • テレビ番組、雑誌に取材された実績アリ
  • 男性は月3,600円~、女性は無料で利用できる

↓詳しくはこちら↓

公式ホームページ


with(ウィズ)は従来のマッチングアプリ"とは異なり、理想の条件や趣味嗜好だけでなく、性格や価値観の相性・共通点も見ることができます。

理想の恋人の探し方、相手の性格に合わせたチャットの仕方など、婚活アプリ・出会いアプリにおいて大切な視点をアドバイスしてくれます。

「お好みカード」で趣味や好きな音楽・映画・スポーツなどの様々な共通点がある相手も探すことが可能です。

with(ウィズ)については、こちらの記事も参考にしてください。

↓with(ウィズ)のインストールはこちら↓

\恋活・婚活アプリ/
with(ウィズ) を使ってみる!

真面目な恋活に「Omiai(オミアイ)」

Omiai(オミアイ)

  • 累計会員数は1,000万人突破 ※2024年7月時点
  • 名前はイニシャルで表示され、実名が載ることはない
  • お互いがFacebookアカウントで登録している場合は、相手の検索結果に表示されません
  • 24時間365日の厳重な監視体制あり
  • 登録は無料でできる
  • 利用料は月3.900円(1ヶ月プラン) ※クレジットカード決済が一番安くおすすめ!

↓詳しくはこちら↓

公式ホームページ


Omiai(オミアイ)は、真剣な恋活として人気を集めているマッチングアプリです。
年齢層は20~30代がメインで、真面目な出会いを求めている誠実な人が多いことが特徴です。

検索機能が充実していて、求める条件をキーワードで入力できるので、理想の相手に出会いやすいですよ!

24時間365日の管理体制が整っていて、本人確認もしっかり行っているので安心しで出会いを探すことができます。

Omiai(オミアイ)について詳しくは、こちらの記事をご覧ください。

↓Omiai(オミアイ)のインストールはこちら↓

\恋活・婚活アプリ/
Omiai(オミアイ) を使ってみる!

結婚を見据えた出会い探しに「Match(マッチドットコム)」

Match(マッチドットコム)

  • 30代~40代がメインの婚活向けマッチングアプリ
  • 登録は無料でできる
  • 6割以上が真剣に結婚相手を求めている
  • 本人確認が厳格の為安心して利用できる

↓詳しくはこちら↓

公式ホームページ


Match(マッチドットコム)は、真剣に婚活している方におすすめのマッチングサービスです。
会員は30~40代が中心で、6割以上が結婚相手を求めて登録しています。

男性も女性も同じ料金体系なので、出会いに対する本気度に男女差がありません!

最大7つの公的書類を提出できる機能があるので、身元が保証された人との安全な出会いが期待できますよ。

Match(マッチドットコム)については、こちらの記事で詳しくご紹介しています。

↓Match(マッチドットコム)のインストールはこちら↓

\恋活・婚活アプリ/
Match(マッチドットコム) を使ってみる!

↑目次に戻る

Pairs(ペアーズ)の自己紹介でモテる男性を目指そう

Pairs(ペアーズ)

  • 会員数2,000万人以上の日本最大級の人気マッチングアプリ
  • 合計マッチング数は4,300万人以上
  • 20代~30代が中心
  • 恋活にも婚活にもおすすめ

↓詳しくはこちら↓

公式ホームページ


  • Pairs(ペアーズ)攻略のコツは自己紹介文にある
  • 自分のプロフィールが女性に見られると「注目されています!」と通知が届く
  • 女性にモテる自己紹介は、お礼・名前を伝えるところからスタート・性格、趣味、仕事、特技を魅力的に書く・始めたきっかけを書く・いいねの理由を書く・締めの言葉で印象付ける・同性の人気会員の自己紹介を参考にする
  • 自己紹介文のNGは、なしや短い・長すぎる文章・テンプレ・ネガティブな自己紹介・好きな女性のタイプをアピール・絵文字や顔文字の多用や無使用・強い自己アピール・面白さを出そうとする
  • 女性にもっとモテるには、プロフィール項目を充実させる・つぶやき機能を使う・コミュニティにはなるべく多く入る・本人確認・年齢確認は早めに済ませる
  • 身バレしたくない人はプライベートモードを使う
  • Pairs(ペアーズ)でマッチングしないなら他のアプリを使うのもおすすめ

今回は、Pairs(ペアーズ)で女性にモテたい男性の自己紹介文の書き方をご紹介しました。
印象に残る魅力的な自己紹介文を作成し、理想の女性とマッチングしてくださいね!

タグ:
マッチングアプリ Pairs(ペアーズ) 男性向け記事

記事に関するお問い合わせ

恋愛・婚活の悩みを相談したい方へ!

Lineトーク占い

LINE占いでは「占い」だけではなく、恋愛や結婚に関する「人生相談」もLINEから気軽にできます。
「当たった!」「気が楽になった!」「解決策が見つかった!」という口コミも多数!
ぜひお試しください。

「Pairs(ペアーズ)」に関する記事

Pairs(ペアーズ)についてさらに詳しく知りたいならこちらをチェック

ペアーズの支払い方法の種類と手順を徹底解説!お得なおすすめ決済方法
ペアーズの支払い方法の種類と手順を徹底解説!お得なおすすめ決済方法
ペアーズの「一定期間に送信できるメッセージの上限を超えました」が解除される時間
ペアーズの「一定期間に送信できるメッセージの上限を超えました」が解除される時間
ペアーズを読まずに読む方法はある?メッセージが既読かバレたくない人は必読!
ペアーズを読まずに読む方法はある?メッセージが既読かバレたくない人は必読!
ペアーズ(Pairs)の女性会員のいいね数を徹底調査!平均や初日・年齢別に解説
ペアーズ(Pairs)の女性会員のいいね数を徹底調査!平均や初日・年齢別に解説
ペアーズ(Pairs)の16タイプ診断とは?MBTIタイプの性格と恋愛の相性
ペアーズ(Pairs)の16タイプ診断とは?MBTIタイプの性格と恋愛の相性

「恋愛・マッチングアプリ」に関する記事

恋愛・マッチングアプリの記事は他にも多数!

ボディタッチは男性からのメッセージ!付き合う前や職場の女性に触れる男性心理
ボディタッチは男性からのメッセージ!付き合う前や職場の女性に触れる男性心理
50代バツイチ男性が求める女性とは?再婚相手に選ばれる女性の11の特徴
50代バツイチ男性が求める女性とは?再婚相手に選ばれる女性の11の特徴
長続きするカップルの秘訣はスキンシップ!言葉なしでも上手に愛情表現する方法
長続きするカップルの秘訣はスキンシップ!言葉なしでも上手に愛情表現する方法
振った男が後悔する時期と心理とは?復縁したいならタイミングを待つのが重要!
振った男が後悔する時期と心理とは?復縁したいならタイミングを待つのが重要!
嫌いになったわけじゃないと言われた場合の冷却期間は?距離を置いて復縁する方法
嫌いになったわけじゃないと言われた場合の冷却期間は?距離を置いて復縁する方法

「Pairs(ペアーズ)」に関するキーワード

キーワードから記事を探す