- 2021.08.16
- 産後の生理再開,
「えっ!今!?」高齢出産後、再開した生理が超不順!さらには更年期症状も出てきて…
ストレスなどで一時生理周期が乱れたことはあったけれど、基本的には初潮がきてから出産まで、ほぼ28日周期で生理があった私。それがあることをきっかけに …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
ストレスなどで一時生理周期が乱れたことはあったけれど、基本的には初潮がきてから出産まで、ほぼ28日周期で生理があった私。それがあることをきっかけに …
私はもともと生理が重く、薬を服用しないと動けなくなるほどの生理痛に悩まされていました。2年ほど前に低用量ピルの存在を知り、婦人科で診察を受けて服用 …
20代後半ころのことです。夏休みに友人と旅行に行くことに。ちょうど生理が重なりそうな時期だったので、怖いと思っていたタンポンを初めて使ってみること …
大学生のころ、1年ほど生理がこない時期がありました。痛みがあるわけではなかったので、そのときはつい放置。しかし、社会人になり、やはり婦人科を受診し …
つらい生理痛で、鎮痛薬を飲んでも痛みがひかなかった私。なんとか生理痛を緩和させるため、思い切って産婦人科を受診し、低用量ピルを服用するに至った体験 …
私はWEB制作会社にて、WEBライターとして活動しています。制作業のため、もちろん仕事には「納期」が付き物。しかし、この納期と生理が重なってしまい …
社会人になったばかりのころ、不正出血が気になっていた私は思い切って婦人科を受診。すると、医師からある病気を告げられたのです! 診断結果にショックを …
オーストラリアに留学していたとき、日本からいつも送ってもらっていたものがあります。それは「日本製の生理用ナプキン」。オーストラリアの 生理用 ナプ …
まだ中学生で、生理周期も定まっていなかったころ、友だちの家で突然生理になってしまいました。当時はとにかく恥ずかしい気持ちでしたが、今となっては、後 …
妊娠中・授乳中合わせて1年半以上来なかった生理が、産後10カ月で再びやってきました! 完全に存在を忘れていたころに生理が再開し、あたふたしただけで …
私は、生理の2日目と3日目に経血量が多く、子どもとお風呂に入るときに困っていました。仕事の都合で夫には頼めないため私が入れていたのですが、ある日を …
私の生理周期は3カ月に一度。でも、これが私には当たり前でした。大量の経血量も「いつものことだから」と、そのまま放置。しかし、社会人になり、自分の生 …