「後で片付ける。必要な物だから」と言いながら放置。そんな夫の「書類の山」から出てきた物とは…
家に物が散乱している状態が嫌いで、日ごろから整理整頓を心がけている私。特に溜まってしまいがちな企業から送られてくるダイレクトメールや広告、子ども関 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
私たち夫婦は、2人とも食べることが大好きです。お付き合いをしていたころから、2人でいろいろなお店を調べては食べ歩きをすることが楽しみでした。ファストフードから高級ホテルのディナーまで幅広いジャンルのお店を開拓し、「食の好みが合う人で良かった」とデートをするたびに思っていたほど。しかし、そんな彼と結婚し、私は何回か「彼の食へのこだわりについていけないかも……」と思うことがあったのです。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【夫婦トラブル】の記事⇒【マンガ】喧嘩ゼロカップルが結婚した途端スピード離婚しかけた話
義母はとても料理がじょうずな人で、その影響もあってか夫はとても舌が肥えています。加えて、夫は過去にフレンチレストランに勤務していたこともあり、自分で料理を作るときにも調味料や材料にこだわるタイプです。お付き合いをしていたころ、夫はひとり暮らしをしていたこともあり、冷蔵庫にある材料で手料理をふるまってくれることもありました。
一方の私は、料理を作ることには一切興味がなく、作るとしても野菜炒めなど簡単なものばかり。「安くておいしければ何でもいい」という考え方だった私は、料理のひとつひとつにこだわる夫の姿がとても衝撃的だったのです。
私は結婚を機に専業主婦になったので、普段の料理担当に。休みの日は夫が手料理をふるまってくれることになりました。
私ひとりで買い物へ行く際は、あらかじめ立てていた予算内でおさめようと、値段重視で値段の安い食材を買うことが多々あります。しかし、夫が休みの日に一緒に買い物に行くと、夫は値段が高めな商品を迷うことなく手に取るのです。
例えば、わが家ではよく使うウインナー。
私には値段の高いウインナーとの味の違いがよくわからず、「安くておいしいからプライベートブランドで満足」と思っていました。しかし夫は「食感と味が全然違うよ」と高いウインナーしか買いません。
しばらくは「こだわるなぁ」と思いながらも、「料理好きな人だからしょうがないか」と受け流していました。しかし、夫と買い物に行くときには毎回予算がオーバーしてしまうように。家計のやりくりを任されている身としては、「どうにかしなければ」と思い、私は夫と買い物について話し合うことに決めました。
夫は普段は比較的温厚で、私に対して怒鳴ることはありません。私に対して怒りの感情を抱いたとしても、夫は一旦心の中で感情を落ち着け、柔らかい言葉で伝えるようにしているのだそうです。そん...
続きを読む結婚して20年以上経った私たち夫婦は一見普通の夫婦に見えると思いますが、実は過去に夫の酒癖の悪さにかなり悩まされてきました。そのときのエピソードをお話しします。 結婚前から酒量が多...
続きを読む結婚して3年経つ私たち夫婦ですが、気がつけばすっかりセックスレス状態に陥っていました。ちょうどそのころ、義両親からある報告を受け……? 義弟の離婚理由にゾッ… 私たちと同じ時期に結...
続きを読む結婚してから、妻の機嫌が悪くなる日が多くなったように感じていた僕。僕が無自覚のうちに、妻の機嫌を損ねることをしてしまったかなと感じましたが、本人に直接聞ける雰囲気でもなく……。 結...
続きを読む業界大手・RCL探偵事務所に所属されている探偵のみなさんに、ムーンカレンダー編集部が大規模取材を実施! 何百何千と請け負った依頼の中でも、スタッフのみなさんが「特に衝撃的だった」と...
続きを読む家に物が散乱している状態が嫌いで、日ごろから整理整頓を心がけている私。特に溜まってしまいがちな企業から送られてくるダイレクトメールや広告、子ども関 …
新婚当初、夫が入ったあとのお風呂のお湯がにおうことがありました。「体臭なのかな?」とあまり気にしないでいたのですが、夫婦喧嘩をしたときにその話をし …
結婚当初、私は正社員として地元企業で働いていました。しかし、夫が他県に転勤となったため、私はやむを得ず退職。当時、長男の育休中だったこともあり、私 …
私は1度、離婚を経験しています。離婚の理由はいろいろとあったのですが、家族のことを考えない元夫の言動に呆れてしまい……。 子ども用の貯金を飲みに使 …
子どもが独立し、夫婦2人での生活となった私。少しはゆっくりできると思っていたのですが、夫に対する不満が次々と出てきてしまい……。 目次 1. 家事 …
今でこそよく気のつく夫ですが、結婚当初は「ありえない」と思うことも多くありました。今でも、結婚当初に言われた言葉で忘れられないものがあります。それ …
病気の父の看病で忙しかった私。夫と義母はそれが気に食わなかったようで、父が亡くなり葬儀をした際、ある問題行動をし……。 1 2 プロフィール 投稿 …
職場では料理下手として知られている私。念願叶って30歳で結婚しました。料理が苦手であることは結婚前に夫に伝えた上での新婚生活。直後は、私なりに料理 …