【シンデレラフィットで超絶気持ちいい…!】100均「クリアケース」でおしゃれにナプキン収納
こんにちは。ムーンカレンダー編集部員のワタナベです。皆さんは普段、どのようにナプキンなどの生理用品を収納されていますか? ナプキンなど生理用品の収 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
サニタリーボックスを使っていると、新しいゴミ袋に付け替えるのがおっくうだったりしますよね。なるべく近い収納にゴミ袋を置いていても、かさばって邪魔になったり取り出すのが面倒だったことありませんか?
そんなお悩みを一気に解決してくれるのがダイソーの「蓋付きロールゴミ袋用ゴミ箱」。取り出しやすくて、省スペース。その画期的なアイテムに驚きの声を上げる人が続出です!
ダイソーで販売している「蓋付きロールゴミ袋用ゴミ箱(角型)」は、なんと100均などでよく売っているロール状の携帯用ゴミ袋を、ゴミ箱にセットできちゃうという優れもの!
インスタでプチプラ・100均グッズを紹介しているyumii(@100kin_style)さんが、このゴミ箱を紹介してくれました。
ゴミ箱のフタを開けて中をよーく見てみると、底の部分に変わった仕掛けが……。
外側から底を見ると、フタが外せるようになっています。
そこに100均ではおなじみのロール状の携帯用ゴミ袋をセット! このゴミ袋は通常3,4個セットで別売していることが多いんだとか。8×2.6cmまでのゴミ袋のサイズに対応しているそうですよ。
底のフタを閉めてもとの状態に戻すと、こんなふうにゴミ箱の底からクルッとゴミ袋が取り出せるように!これなら次のゴミ袋を装着するのもだいぶラクになりますね。
洗面台やデスクサイドなどいろんな場所で使える「蓋付きロールゴミ袋用ゴミ箱」ですが、フタがついているのでサニタリーボックスにもぴったり! フタも片手で開閉できるところがポイント高いですね。
まさか底にロール状ゴミ袋が装着できるゴミ箱があるなんて驚きでした!さすがいろんなアイデア商品を生み出しているダイソーです。便利で機能的なサニタリーボックスを探しているかたはぜひチェックしてみてくださいね。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
協力/yumii(@100kin_style)
取材・文/yummy
普段、生理用品をどのように収納していますか? 夜用・昼用・おりものシート……これらの生理用品をすべて一緒に収納している人は多いはず。生理用品が整頓できていないと、目当てのナプキンが...
続きを読む生理になった時、新しいナプキンをいかに素早く取り出せるかって意外に重要ですよね。以前「【100均】セリアのケースがシンデレラフィット!おしゃれ生理用品収納」という記事でわが家のナプ...
続きを読む生理用ナプキンやパンティライナーの収納、みなさんはどうしていますか? 販売時のパッケージでそのまま目立つところに置いておくわけにもいかず、扉付きの棚にしまいこんでいると...
続きを読む日々の生活に役立つ100均商品や使い方などをInstagramで発信しているKaoruさん。2人の娘さんのママさんでもあるKaoruさんですが、上の娘さんに生理がはじまり、学校にナ...
続きを読む生理のとき、ナプキンポーチを持ち歩くと、周りの人に生理中だと気づかれそうで人目が気になる、恥ずかしい……と思ったことはありませんか? そんなときはおしゃれなポーチを使うと、ナプキン...
続きを読むこんにちは。ムーンカレンダー編集部員のワタナベです。皆さんは普段、どのようにナプキンなどの生理用品を収納されていますか? ナプキンなど生理用品の収 …
みなさんは、ナプキンの収納で悩んだことはありませんか? 筆者はフタつきの収納ケースにナプキンを収納しているのですが、ナプキンをサッと取り出すことが …
みなさんはどのようなナプキン収納を使っていますか? 筆者はフタつきの収納ケースを使用しているのですが、以前から「フタを開け閉めするのが少し面倒だな …
みなさんは、生理用品の収納で悩んだことはありませんか? 筆者は、生理用品を収納ケースに入れて床に置いているのですが、掃除をするたび移動させるのがと …
みなさんは、どのような生理用品収納を使用していますか? 収納ボックスなどいろいろと種類があってどれを選べばいいか迷いますよね。そこで今回は、セリア …
わが家がトイレに置いていたサニタリーボックスは高さのあるポップなデザインの物でした。7年前に母が100円ショップで購入してきた物で、最初は安っぽい …
突然ですがみなさん、トイレの収納に困ったことはありませんか? トイレットペーパーや掃除道具、生理用品など収納したいものはたくさんあるのに、収納スペ …
みなさんは、生理用品の収納について悩んだことはありませんか? 筆者は、フタがついている収納ボックスを使用しているのですが、ナプキンをサッと取り出す …