「友だちの家は奥さんがやってる」家事をまったくやらない夫に冷静な妻が放った衝撃のひと言
結婚前は「家事は分担しよう」と話していた私と夫。しかし、いざ結婚してみると夫は家事をやってくれず、疲れてしまった私は……。読者が経験した、「結婚後 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
工場で働く夫は、家を出てから帰ってくるまで、ずっと作業着を着ています。帰宅後はすぐ部屋着に着替えてごはんを食べ、しばらくまったりするのですが……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【夫婦トラブル】の記事⇒【マンガ】喧嘩ゼロカップルが結婚した途端スピード離婚しかけた話
工場勤務の夫は、朝に家を出てから夜に帰ってくるまで、1日ずっと作業着を着ています。おなかを空かせて帰ってくるため、夫が帰ってきて部屋着に着替え終わったら、私たちはすぐに夕食を取ります。その後、お菓子を食べてタバコを吸い、まったりくつろいで、寝る直前にバスタイム。これが夫のルーティーンです。私が解せないのはお風呂から上がったあとの夫の行動です。
お風呂に入ってせっかく体をきれいにしたのに、さっきまで着ていた部屋着をまた着るのです! 単なる部屋着とは違います。仕事でかいた汗や、作業時に発生した鉄くずなどが体にまとわりついた状態で、一度着用した部屋着です。しかも、ごはんやお菓子の食べかす、タバコの煙や灰というおまけつき。そして、夫は部屋着を数日に一度しか洗いません。
夫は「そんなに汚れてないよ」と言うのですが、私はどうしても夫の部屋着を汚いと思ってしまうのです。
私がさらに許せないのは、夫が部屋着を着たまま一緒の布団に入ってくること。これがどうしても許せなくて、ときどき夫に注意するのですが、本人に気にする素振りはありません。
「私の感覚がおかしいのかな?」と、友だちや知り合いに夫の行動を話してみたこともあります。すると、「わかる!」と賛同してくれる人もいれば、「気にしない」と言う人もいました。
こんな生活を続けてもうすぐ20年。最近は、もう諦めてあまり気にしないようにしています。それでもどうしても気になるときがあるため、布団カバーや毛布はこまめに洗うようにしています。
結婚前に同棲をしていたのですが、そのときは楽しいことばかりに気持ちが向いて、夫の行動を気にすることはなかったです。同棲期間があっても結婚後に初めて知ることや許せないことは出てくるのだと勉強になりました。しかし、時間の経過とともに私の気持ちも変化して、最近では「しょうがないかな」と、少し許せるようになりました。こうして相手の行動に妥協していくことが、夫婦生活の本質なのかもしれません。
著者/陸えま子
イラスト/マメ美
★結婚の体験談&マンガを読むならこちら
恋人のときとは異なり、結婚後は「誘った、誘われなかった」で悩み、いざ妊活を始めると「この日にしないといけない」というプレッシャー。そして子育てがスタートすれば、平日ワンオペだった私...
続きを読む私は、結婚して夫の浪費癖を知りました。自分の給料に見合っていないお金の使い方をする夫。共働きなのに貯金はできず、ひどいときは家計が赤字になることも。お金の切れ目は縁の切れ目。このま...
続きを読む結婚前は「家事は分担しよう」と話していた私と夫。しかし、いざ結婚してみると夫は家事をやってくれず、疲れてしまった私は……。読者が経験した、「結婚後の予想外の夫の言動」に関するエピソ...
続きを読む当時26歳の私は、第一子が生まれててんやわんや。初めての育児、夫より子どもを優先した生活が始まりました。すると、夫の不満が爆発。でも、育児のストレスが溜まりに溜まっていた私は、夫に...
続きを読む私の父は温厚で子煩悩で、お酒やギャンブル、浮気などをすることもなくいい父親でした。私は父のことが大好きで影響を受けることが多かったのですが、母はいつも「お父さんみたいな人と結婚する...
続きを読む結婚前は「家事は分担しよう」と話していた私と夫。しかし、いざ結婚してみると夫は家事をやってくれず、疲れてしまった私は……。読者が経験した、「結婚後 …
私たち夫婦は子どもと一緒に川の字で寝ているのですが、ある朝、起きるとなぜか夫が隣の部屋に。具合でも悪くなったのかと心配に思い、理由を尋ねると……? …
私は、結婚して夫の浪費癖を知りました。自分の給料に見合っていないお金の使い方をする夫。共働きなのに貯金はできず、ひどいときは家計が赤字になることも …
僕はスマートフォンの部品を作る小さな工場で営業として働いています。2年前に取引先の会社・B社で働くA子と結婚し、幸せいっぱいな日々。しかし徐々に、 …
ギャンブルや飲み歩きが好きなところも魅力だと思い、元夫と結婚した私。しかし、実際に一緒に生活し始めると、彼は女性関係にだらしないことがわかり……。 …
28歳で、6年間勤めた小学校教員を退職して、民間企業へと転職。ただ、20代後半の未経験転職は厳しい日々で、幸せ絶頂のはずの「新婚生活」は夫婦2人で …
元夫は、洋服が大好きでした。子どものことよりも自分のことが優先で、服に数十万かけることも多くありました。最初は我慢していた私ですが、彼のある発言に …
わが家は、私と夫、子ども2人の4人家族。毎日4人分の食事を作るのはとても大変です。そのため、夕食のおかずを多めに作り、残った分は次の日のお弁当に入 …