いつになくおしゃれして外出する夫。「怪しい…何かある」妊娠中だった妻の「女の勘」が的中!?
結婚後、夫と一緒に暮らし始めるとすぐに妊娠がわかりました。初めてのマタニティライフ。つわりがひどく、横になっている時間も多かったです。そんな生活の …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
わが家では、食料品の買い物と料理は基本的に私の担当です。毎日さまざまなメニューを考えて無駄のないように買い物をしているつもりですが、時には使い切れずに残ってしまった食材や、つい食べ忘れてしまって賞味期限を過ぎてしまった食材も。そんな私を見て、夫が口を出してくるようになって……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【夫婦トラブル】の記事⇒「実は私ね…」プロポーズから3日後。私が彼に伝えたことが…夫婦の最初の「試練」に?
仕事が忙しい夫は、食料品を買いに行ったり料理をしたりすることはあまりありません。しかし、お茶や水を飲むために冷蔵庫は毎日開きます。
夫は冷蔵庫を開けるたびに、中に入っている食材をチェックするようになり、私に「この豆腐、賞味期限が明日だよ」「卵の賞味期限がもうすぐだよ。大丈夫? 食べきれる?」などの声をかけてくるようになりました。
夫は親切心や心配から、私に食材の賞味期限を教えてあげよう!という気持ちなのかもしれませんが、正直なところ「わかっているよ!」という感じで……。
さらに、賞味期限だけでなく「じゃがいも買い過ぎじゃない?」「梅干しが2種類あるのはどうして?」など、私の買い物の仕方についても口を出すようになりました。
夫から質問されるたびに「大容量パックのほうが1個あたりの値段がお得なの!」「味や塩分が違う梅干しを気分で使い分けているの!」と理由を説明しますが、言い返すのも疲れてしまいます。
私は冷蔵庫の使い方や日々の買い物、料理を監視されているようで、モヤモヤしてしまいます。
賞味期限の近い食材は早く食べる・使い切れるかどうかを考えた上で、大容量のものを買うなどして、私なりに冷蔵庫の中身を管理しているつもりです。そのため、夫にはできるだけ放っておいてほしいと思っていました。
そんななか、夫がどうして冷蔵庫の中身についていろいろと口を出してくるのか考えてみたところ、わが家の食費を夫が負担していることが理由なのではないか、と思い至りました。私は、買い物に行くたびに夫からもらったお金で支払いをしています。
自分が稼いだお金で買った食材が賞味期限切れになり、捨てられてしまったらたしかに悲しいかもしれない……と考えると、夫が賞味期限についていろいろ言ってくることに、私の中で納得ができました。
ずっと私ひとりで買い物に行ったり料理をしたりしていたので、「夫と一緒に生活している」という当たり前のことを忘れかけていたのでした。
食費は夫が負担しているのだから、冷蔵庫の中身は私だけでなく夫と2人で管理するものだと認識するようになってから、夫に賞味期限のことで口を出されても、以前のようにモヤモヤすることが少なくなりました。あまりにもしつこく賞味期限について言われるときは、「ちゃんと使うから大丈夫」と強く言い返してしまうこともありますが……。一緒に協力しあって生活していることを忘れずに過ごしていきたいです。
著者:やん子/不妊治療を経て2児のママになった30代の主婦。夫が激務であり実家も遠方のためほぼワンオペだが楽しい毎日。自身の過去の恋愛や体験、結婚生活をもとに執筆している
イラスト:おんたま
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年8月)
★結婚の体験談&マンガを読むならこちら
恋人のときとは異なり、結婚後は「誘った、誘われなかった」で悩み、いざ妊活を始めると「この日にしないといけない」というプレッシャー。そして子育てがスタートすれば、平日ワンオペだった私...
続きを読む私たちは、結婚を前提に順調に交際を重ねていました。しかし、結婚直前になって警察官をしている彼が「今の仕事を辞めたいんだよね」と相談を持ちかけてきたのです! もともと彼は以前から「転...
続きを読む私は現在、フランス人の夫と2人の子どもたちとともにフランスで暮らしています。ただ、付き合っているときから、夫の異常な言動の数々に驚きと戸惑いの連続。喧嘩に発展することもありました。...
続きを読む夫と結婚指輪を探していた私。しかし、シンプルなデザインがいい私と、個性的なデザインがいい夫とで意見が対立してしまい……。 指輪のデザインでケンカ 結婚が決まり、夫と結婚指輪を選んで...
続きを読む夫は職業柄、飲み会が多いです。仕事なので飲み会が多いことは仕方がないと思っているのですが、飲み会帰りの夫に毎回気になることが。それは普段必ず着けている結婚指輪を、飲み会帰りはしてい...
続きを読む結婚後、夫と一緒に暮らし始めるとすぐに妊娠がわかりました。初めてのマタニティライフ。つわりがひどく、横になっている時間も多かったです。そんな生活の …
夫と結婚指輪を探していた私。しかし、シンプルなデザインがいい私と、個性的なデザインがいい夫とで意見が対立してしまい……。 1 2 プロフィール 投 …
私には離婚歴があります。元夫からは3回告白され、「そんなに私のことを思ってくれているのなら」と思い交際スタート。その後2年の交際を経て結婚したので …
結婚式について話していたある日、式場の支払いスケジュールの話になりました。私が「じゃあ頭金は折半しようか」と言うと、言いにくそうに彼から「実は…… …
結婚するまでずっと実家で暮らしていた私。そのため、新婚当初は夫に家事を任せていたのですが……。読者が経験した、「新婚時の夫婦トラブル」に関するエピ …
夫は職業柄、飲み会が多いです。仕事なので飲み会が多いことは仕方がないと思っているのですが、飲み会帰りの夫に毎回気になることが。それは普段必ず着けて …
1年の交際期間ではわからなかった、お互いの生活リズムやルール。結婚して一緒に暮らしたことで、あまりに違うことが判明し、正直私は不満に思っていました …
落ち着いた雰囲気に惹かれ、17個年上の男性と結婚した私。穏やかな結婚生活が待っていると思ったのですが……。読者が経験した「結婚後に起きた夫婦トラブ …