「いつまで夫の世話を」息子の独立で夫婦関係に亀裂。頭をよぎる熟年離婚、その行方は…
子どもが独立し、夫婦2人での生活となった私。少しはゆっくりできると思っていたのですが、夫に対する不満が次々と出てきてしまい……。 目次 1. 家事 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
結婚してからもう1年半。お互いこれといった趣味もない私たちは、平日も土日も家に一緒にいます。一緒に同じことをするときもあれば、それぞれ好き勝手やっているときもあり、居心地が良いため、おでかけが減りつつある今日このごろ。久しぶりにお互いの考えが合わずに夫とぶつかったエピソードを紹介します。
★結婚の体験談募集中!毎月抽選でギフトカード進呈♪応募はこちらへ!
結婚前は、私のほうがどこかに出かけたい気持ちが強く、積極的にデートプランを提案していました。イベントがあればその情報をシェアするのも私の役目。一方の夫は「たまにはお家デートもいいんじゃない?」とどちらかの家でゆっくり過ごすのを提案するタイプでした。
お互い、ひとり暮らしをしていた場所が電車で2時間ほどの距離で、デートとなるとどうしても新宿などの繁華街で会っていました。私の場合、せっかく家から出るんだったら楽しいイベントに行きたい、ただいつも同じ場所でデートするのはつまらないといった気持ちがあったように思います。
しかし、結婚して半年が経ったころから、少しずつ私の「お出かけしたい欲」に変化が出てきました。というのも、転職をきっかけに副業を始めたので、土日はその作業時間にあてるようになり、必然的に自分の自由な時間が減ったのです。そのため、「お出かけするより、家でゆっくりしたい」と思うようになりました。
一方、「お家で過ごしたい派」だったはずの夫は、コロナの感染状況が落ち着いているときには、せっかくだから出かけたいという気持ちになるよう。そのため今は、夫のほうがイベント情報に詳しくなっています。そして、自分が行きたいと思うものがあれば、私のことを誘うようになりました。
病気の父の看病で忙しかった私。夫と義母はそれが気に食わなかったようで、父が亡くなり葬儀をした際、ある問題行動をし……。 父の看病に文句を言う夫と義母 私の父は昔から糖尿病を患ってお...
続きを読む私は夫と結婚して2年ほど、夫の仕事である農業を手伝っていました。しかし、私には農業という仕事が合わなかったようで……。次第に夫婦で農業をすることが、私にとって精神的に大きな負担とな...
続きを読む私は今、結婚して3年目です。子宝にも恵まれ、子どもも3歳に。いずれは夫の実家に入ることになっているのでマイホームはありませんが、そこそこの賃貸マンションに住んでいます。夫はとてもい...
続きを読む今でこそよく気のつく夫ですが、結婚当初は「ありえない」と思うことも多くありました。今でも、結婚当初に言われた言葉で忘れられないものがあります。それは、私が熱っぽく体調が優れなかった...
続きを読むいきなり、夫から浮気を疑われた私。きっかけはとても些細なことで……。 夫に浮気を疑われたきっかけ 夫と私は、以前からお互いの携帯電話の暗証番号を共有していて、いつでも携帯電話の中身...
続きを読む子どもが独立し、夫婦2人での生活となった私。少しはゆっくりできると思っていたのですが、夫に対する不満が次々と出てきてしまい……。 目次 1. 家事 …
今でこそよく気のつく夫ですが、結婚当初は「ありえない」と思うことも多くありました。今でも、結婚当初に言われた言葉で忘れられないものがあります。それ …
病気の父の看病で忙しかった私。夫と義母はそれが気に食わなかったようで、父が亡くなり葬儀をした際、ある問題行動をし……。 1 2 プロフィール 投稿 …
職場では料理下手として知られている私。念願叶って30歳で結婚しました。料理が苦手であることは結婚前に夫に伝えた上での新婚生活。直後は、私なりに料理 …
食にうるさい私の夫。ある日、私の手料理を食べながら驚愕の発言をし、私はとてもショックを受けました。夫は無意識だったと言いますが……。 1 2 プロ …
私には離婚した元夫がいます。彼は父親の存在を一切知らされないまま、母子家庭で育ったそうです。とはいえ、私たちの間に子どもが生まれたとき、彼もそれな …
シフト勤務の私はカレンダー通りに仕事を休むことが難しく、お盆やお正月になかなか義実家に顔を出すことができません。義母はそれを不満に思っているようで …
夫は飲み会が大好きです。わが家は小さな子どももいるため、私としてはあまり飲み会に行ってほしくないというのが本音ですが、なるべく終電までに帰ってくる …