「どうして先に…」育児をしながら結婚記念日の準備をする妻。妻をブチギレさせた夫の問題行動とは
生後数カ月の子どもの面倒を見ながら、結婚記念日の料理を作り夫の帰りを待っていた私。しかし、帰ってきた夫はスーパーの袋を持っており……。 目次 1. …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
私たち夫婦が初めて喧嘩をしたきっかけは、とてもささいなことでした。ある日、つわりで動けない私は夫にスーパーで買い物をしてくるようお願いしたのですが……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【夫婦トラブル】の記事⇒【マンガ】喧嘩ゼロカップルが結婚した途端スピード離婚しかけた話
妊娠当初、つわりのせいで私は気持ちが悪くてしょうがありませんでした。何かを食べている最中は気持ち悪さが半減するものの、食事を終えた途端にまた気持ち悪くなります。加えて、食べ物や洗濯洗剤のにおいを嗅いで気持ち悪くなることも。私にとっては地獄のような日々で、よく夫に心配されていました。
そんな私を気づかい、夫は私の代わりに洗濯などの家事をしてくれていました。また、迷信めいたものでもつわりにいいと言われていた物を買ってきてくれたり、洗濯洗剤をすぐに変更してくれたり。そんな夫のやさしさに触れ、「この人と結婚してよかった」と、私はとてもうれしい気持ちになっていました。
そんなある日、夫に夕飯の材料を買ってくるようお願いした私。夫は快く承諾してくれ、すぐにスーパーへ。しかし夫が買ってきたのは……私が頼んだ物とはまったく違う物だったのです! これでは考えていたメニューを作れません。
そのことに私はイラついてしまい、「何でちゃんと買い物ができないの!?」と声を荒げてしまいます。すると、「せっかく買い物に行ったのに! 何でそんな言い方をするの!?」と夫も激怒。怒りのおさまらない私が「今すぐ戻してきて!」「ちゃんと材料を買ってきて!」と指示すると、夫も「2回も行けるか! 恥ずかしいだろ!」と言い返してきて、私たちの喧嘩はヒートアップしていく一方です。
私は今、結婚して3年目です。子宝にも恵まれ、子どもも3歳に。いずれは夫の実家に入ることになっているのでマイホームはありませんが、そこそこの賃貸マンションに住んでいます。夫はとてもい...
続きを読む挙式から2カ月ほどで妊娠がわかり、心の底から喜び合った私たち。しかし夫は仕事で忙しく、私のワンオペ育児になることがほぼ確定。私は子どもが就学するまで家事・育児に専念することになりま...
続きを読む生後数カ月の子どもの面倒を見ながら、結婚記念日の料理を作り夫の帰りを待っていた私。しかし、帰ってきた夫はスーパーの袋を持っており……。 目次 1. …
家に物が散乱している状態が嫌いで、日ごろから整理整頓を心がけている私。特に溜まってしまいがちな企業から送られてくるダイレクトメールや広告、子ども関 …
新婚当初、夫が入ったあとのお風呂のお湯がにおうことがありました。「体臭なのかな?」とあまり気にしないでいたのですが、夫婦喧嘩をしたときにその話をし …
結婚当初、私は正社員として地元企業で働いていました。しかし、夫が他県に転勤となったため、私はやむを得ず退職。当時、長男の育休中だったこともあり、私 …
私は1度、離婚を経験しています。離婚の理由はいろいろとあったのですが、家族のことを考えない元夫の言動に呆れてしまい……。 子ども用の貯金を飲みに使 …
子どもが独立し、夫婦2人での生活となった私。少しはゆっくりできると思っていたのですが、夫に対する不満が次々と出てきてしまい……。 目次 1. 家事 …
今でこそよく気のつく夫ですが、結婚当初は「ありえない」と思うことも多くありました。今でも、結婚当初に言われた言葉で忘れられないものがあります。それ …
病気の父の看病で忙しかった私。夫と義母はそれが気に食わなかったようで、父が亡くなり葬儀をした際、ある問題行動をし……。 1 2 プロフィール 投稿 …