生理なんて…大嫌い。そんな考えだった私が、思い切って生理への向き合い方を改めたら…?
生理中、特に経血量の多い日は普段よりも動きが鈍くなってしまう私。そのため、普段できていることもできないことが増え、そんなできていない部分が目につき …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
生理中の工夫や発見に関するお話をまとめています。
異常な食欲増進とつらい生理痛に悩み、生理期間中は気分が落ち込みますが、2つの悩みを緩和してくれる食べものがあります。それは鍋料理です。寒い季節にぴったりの鍋料理は、野菜を無理なくたくさん食べることができますし、具材に気をつかえばヘルシーにもできます。そのため、私にとっては生理前の食欲爆発シーズンにもってこいなのです。
特に、鮭と野菜をメインにした石狩鍋や、ほうれん草と豚肉がたっぷり入った常夜鍋はお気に入りです。ほうれん草は鉄分を多く含んでいるので生理中にぴったり! 鍋料理は調理も簡単なので、生理痛でだるいときでも作りやすいです。また、体がぽかぽかになるので冷え解消にもつながり、生理痛も緩和される気がします。
生理期間中の悩みはつきませんが、生理痛と冷え対策には温活を取り入れ、抑えられない食欲を解消するためになるべくヘルシーでおいしい食べものでおなかを満たすなど、いろいろな対策に取り組んでいます。これからも工夫しながら生理とうまく付き合っていきたいです。
著者/匿名希望
イラスト/sawawa
監修/助産師 松田玲子
★生理の体験談&マンガを読むならこちら
ある日、自治体の広報誌を見ていた私は、ある物を「無料で配布します」と書かれた記事を見つけて、とても驚きました。さらに配布方法まで予想外で……。自治体で無料配布していた驚きの物とは!...
続きを読む私は大学生のとき、経血のにおいが漏れていないかとても気になっていた時期がありました。そのきっかけは、友だちから経血のにおいが漂ってきたことがあったからです。 においに敏感な私 私は...
続きを読む生理時は、いつもおなかが痛くなってしまう私。そのため、痛み止めを服用することに加え、カバンの中にいつもある物を入れており……。読者の「生理時のマイルール」に関するエピソードを紹介し...
続きを読む生理中、特に経血量の多い日は普段よりも動きが鈍くなってしまう私。そのため、普段できていることもできないことが増え、そんなできていない部分が目につき …
生理時は、いつもおなかが痛くなってしまう私。そのため、痛み止めを服用することに加え、カバンの中にいつもある物を入れており……。読者の「生理時のマイ …
生理中は、自分を甘やかして生活するようにしている私。そのため、生理予定日の数日前になると……。読者の「生理時のマイルール」に関するエピソードを紹介 …
私は、生理中に味覚が変わることがあります。今まで食べていた物が、おいしく感じなくなるのです。ですが、味覚の変化への対処法を発見したことで、生理中で …
友だちと会った際、生理の話題に。使用済みナプキンの処理方法についての会話になったのですが、そこで、私は考えたことがなかったアイデアに出合いました。 …
ある年のこと。子どもの運動会の日に生理がきてしまいました。ただ、生理管理アプリで生理予定日だということは事前にわかっていたため、しっかり備えをする …
生理2日目のある日、生理痛がひどく、立っているのもやっとの状態でした。「生理休暇を取るなんて、職場に迷惑だよね」と何度も悩みつつ、会社に生理休暇の …
学生時代、女子校に通っていた私。周りに女子しかいないからこそ、誰かが生理になったときにはみんなで助け合っていました。そんな私たちの間には「あるルー …