「いいことだらけ♪」アプリを使って生理周期を把握できるようにしたら…人生が変わった!
私は女性の体調を管理するアプリを10年以上使っています。婦人科での問診など、最終月経を問われたときもアプリを見ればわかるのでとても便利です。その他 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
「困った、どうしよう……」。途方に暮れていた私でしたが、なんとかしたいと隣の席に座っていた女友だちに思い切って相談することに。「生理痛でしんどいんだけど、痛み止め持ってる?」。
すると、すぐに状況を察してくれて、彼女が常備している市販の痛み止めを分けてくれました。さらに胃に負担がないようにと胃薬まで。
お礼を言って一度席を外し、もらった痛み止めを飲んで休んでいると、徐々に痛みが和らいでいきました。彼女のおかげで、その日は残りの講義もすべて無事に受けることができたのです。
当時、女友だちに生理痛を打ち明けることに対して、少しためらいを感じていた私。親切な対応でピンチを救ってくれた友だちに改めて感謝するとともに、生理に関することはもっと気軽に伝え合い、助け合えるようになりたいと感じました。
また、今になって考えると「痛み止めを飲まないと耐えられないほどの痛み」なんて、心配な状態だったなと思います。その後、婦人科を受診し、低用量ピルを内服するようになったため、現在は生理痛が気にならなくなりました。
監修/助産師REIKO
著者/白石みやこ
★生理&結婚体験談マンガをもっと読む
関連記事:
★「ショック…」閉経かどうかの診察で、医師に言われたのは…/閉経かも?#12
★「私も…がん!?」がんだった母と似た不正出血。あわてて病院へ行くと…
「PMS(月経前症候群)」より精神的症状が重い「PMDD(月経前不快気分障害)」により、子育てしながらうつ症状や自傷行動に苦しんだという2児の母、なおたろーさん。イライラしたり、不...
続きを読むこんにちは。「ババア、育児をする」のババアです。 産後、月経量が多くなり、生理痛もツラく、悩んだ結果、新しい手を打とうかと、ミレーナを装着しました。ミレーナとの出会いからその後の経...
続きを読む生理中は、経血が出ることで、鉄分不足に陥り、貧血症状を起こすことも。そこで、使って、または、入れてお湯を沸かして飲むだけ鉄分補給として使えるお手軽アイテムと、その利用者のリアルな声...
続きを読む生理周期が遅れがちな私。なんとか体質を改善したくて情報を探していると、とある方法を知りました。その方法を生活に取り入れてみると、だんだんと体質に変化が起きたのです。ここでは生理不順...
続きを読む生理前になると食欲のコントロールができなくなる私。いつもより食欲が増して、つい間食や夜食を食べてしまいます。過食に陥って困るのが、よくないことをしている罪悪感に襲われること。食べる...
続きを読む私は女性の体調を管理するアプリを10年以上使っています。婦人科での問診など、最終月経を問われたときもアプリを見ればわかるのでとても便利です。その他 …
わが家の娘が市民プールデビューをしたときのことです。泳ぐことが楽しくて仕方ない娘たちから、「上達した泳ぎをママに見せたい!」と言われ、次の休みには …
4歳の娘はトイレトレーニングの真っ最中です。娘は私の生理用ナプキンを自分のおむつと同じものだと思っているようで……。 目次 1. 娘の失敗についイ …
私は生理期間になると、生理痛がつらかったり、ムレやかゆみを感じたり……とさまざまな不快症状に悩まされてきて……。 目次 1. 温活を始めたら… 2 …
目次 1. 夫の「素手アイロン」で疲労を緩和 2. 「ねえ、おなかを触ってみて?」 3. 素手アイロンをしてもらった結果… 4. まとめ 素手アイ …
目次 1. 彼に「つらい」と言い出せなくて 2. おなかを温めていたら…赤っ恥! 3. 生理休暇があっても使いにくい 4. まとめ 生理休暇があっ …
目次 1. 生理前に食欲爆発! 体重増加に悩まされる私 2. 冷えが大敵! 冬は特につらい生理痛 3. 私流! 生理中の悩みを解消する方法とは 4 …
目次 1. 20代から40代前半の生理サイクルは? 2. 46歳からの生理事情 3. これから、私の体はどうなっていくんだろう? 4. まとめ こ …