「いいことだらけ♪」アプリを使って生理周期を把握できるようにしたら…人生が変わった!
私は女性の体調を管理するアプリを10年以上使っています。婦人科での問診など、最終月経を問われたときもアプリを見ればわかるのでとても便利です。その他 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
旅行2日目。この日はイベントに参加する日です。しかし、前日あんなに眠ったはずなのに、まだ眠かった私は、イベント30分前の一番わくわくするはずの時間帯に会場の椅子に座って寝てしまいました。
さらに、生理前だったためか、この日も食欲もアップ。普段はどちらかといえば少食で、3食食べれば十分で、旅行中は観光のために食事を抜くこともあります。しかしその日は、9時にハンバーガー、11時半にパスタとサラダを食べ、イベント後16時に餃子15個を10分で完食。さらに自宅に戻ったあとも、テイクアウトした餃子を食べました。
そうやってよく眠ってよく食べつつ、イベント自体は生理前ということを忘れるくらい、没頭して楽しみました。
生理前のひとり旅は、観光はほとんどせず、イベントをゆっくりと楽しみつつ、たくさん寝てたくさん食べるという、ある意味とても健康的なものになりました。「たまにはこんな旅もいいな」と感じ、これからは生理前だからといって、無理に旅行をずらす必要はないのかもしれないと思った体験でした。
著者/あめ
監修/助産師REIKO
★生理の体験談&マンガを読むならこちら
看護大学4年生のときのことです。ふと生理日管理アプリをチェックしていたら、看護師になるために必須の「看護師国家試験」の1週間前に生理がきそうということが判明したのです……。 関連リ...
続きを読む生理前や生理中は、イライラしやすくなる私。月によって波がありますが、ひどいときは自分が違う人間になってしまったと錯覚するほど、暗い気持ちになることも。普段はそれほど気にならないささ...
続きを読む私は女性の体調を管理するアプリを10年以上使っています。婦人科での問診など、最終月経を問われたときもアプリを見ればわかるのでとても便利です。その他 …
わが家の娘が市民プールデビューをしたときのことです。泳ぐことが楽しくて仕方ない娘たちから、「上達した泳ぎをママに見せたい!」と言われ、次の休みには …
4歳の娘はトイレトレーニングの真っ最中です。娘は私の生理用ナプキンを自分のおむつと同じものだと思っているようで……。 目次 1. 娘の失敗についイ …
私は生理期間になると、生理痛がつらかったり、ムレやかゆみを感じたり……とさまざまな不快症状に悩まされてきて……。 目次 1. 温活を始めたら… 2 …
目次 1. 夫の「素手アイロン」で疲労を緩和 2. 「ねえ、おなかを触ってみて?」 3. 素手アイロンをしてもらった結果… 4. まとめ 素手アイ …
目次 1. 彼に「つらい」と言い出せなくて 2. おなかを温めていたら…赤っ恥! 3. 生理休暇があっても使いにくい 4. まとめ 生理休暇があっ …
目次 1. 生理前に食欲爆発! 体重増加に悩まされる私 2. 冷えが大敵! 冬は特につらい生理痛 3. 私流! 生理中の悩みを解消する方法とは 4 …
目次 1. 20代から40代前半の生理サイクルは? 2. 46歳からの生理事情 3. これから、私の体はどうなっていくんだろう? 4. まとめ こ …