「生理宣言…って何ソレ?」友人に悩みを相談したら…まさかのアドバイスに衝撃!?
夫と娘と3人暮らしの私。生理直前と生理期間中にイライラすることが多い私は、この期間、家族に冷たく接してしまうことがありました。そんな大人げない自分 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪

生理症状などの悪化により婦人科を受診し、低用量ピルを服用することになった私。1カ月程度服用を続けると、生理に関係する症状以外にも、思わぬうれしい効果が起こっていることに気づきました。
★生理の体験談募集中!毎月抽選でギフトカード進呈♪応募はこちらへ!
私は大学時代から徐々に生理痛が重くなっていましたが、鎮痛薬の服用などでごまかせていたことから受診していませんでした。しかし20代後半に入って症状がさらに悪化、痛みのあまりに嘔吐することがあり、生理前の不安症状などで仕事や生活にも悪影響を与えるようになったことから、婦人科を受診することにしました。
その結果、月経困難症とPMS(月経前症候群)であると診断され、低用量ピルにより治療をおこなうことになりました。
ちなみに私は長年、鼻ニキビに悩まされており、1つが治るころには別の場所に新しいニキビができるという状況でした。これまでさまざまな洗顔方法や洗顔クリームを試してきましたが、どれも効果はありませんでした。
しかし、低用量ピルの服用を始めて1カ月が経ち、2カ月目に突入するころ、ふと鏡を見ると鼻ニキビがなくなっていることに気づきました。
当時、鼻ニキビについてはすでにあきらめの境地にあり、洗顔方法や洗顔クリームなどの変更はおこなっておらず、ニキビが消えた原因として思い当たる大きな変化は低用量ピルの服用を開始したことだけでした。
 



























生理中、地味にしんどいのが、蒸れや臭い。ただでさえ生理中は痛みや倦怠感等に悩まされるのに、そこまで配慮するなんて無理…。そこで私は、思い切ってあることを試してみることにしました。...
続きを読む24歳のときのことです。10代後半から生理痛がひどくなり、いつも生理がきたときは痛み止めを飲んで、痛みに耐えていた私。そんな私が、彼との初めてのお泊まりデートで、生理になってしまい...
続きを読む普段はなかなか「血糖値」を意識することはないかもしれません。だけど、生理前についつい爆食いしちゃう!そんな時、体の中では何が起こっているのでしょうか? 気をつけたい血糖値のこと、管...
続きを読む「生理痛でつらいとき、タカアンドトシ・トシさんの画像を見ると生理痛が和らぐ」という噂を知っていますか? 数年前からSNSを中心に話題となったこの噂。都市伝説的に女性たちの間で語り継...
続きを読む私は長年、生理前にできるあごニキビに悩まされてきました。ほぼ毎月できるため、「あごにニキビができたら生理が始まるサイン」だと思っていたほど。そんな私でしたが、生活習慣やスキンケアの...
続きを読む夫と娘と3人暮らしの私。生理直前と生理期間中にイライラすることが多い私は、この期間、家族に冷たく接してしまうことがありました。そんな大人げない自分 …
私は女性の体調を管理するアプリを10年以上使っています。婦人科での問診など、最終月経を問われたときもアプリを見ればわかるのでとても便利です。その他 …
わが家の娘が市民プールデビューをしたときのことです。泳ぐことが楽しくて仕方ない娘たちから、「上達した泳ぎをママに見せたい!」と言われ、次の休みには …
4歳の娘はトイレトレーニングの真っ最中です。娘は私の生理用ナプキンを自分のおむつと同じものだと思っているようで……。 目次 1. 娘の失敗についイ …
私は生理期間になると、生理痛がつらかったり、ムレやかゆみを感じたり……とさまざまな不快症状に悩まされてきて……。 目次 1. 温活を始めたら… 2 …
私たち夫婦には、「体がだるい」と感じた日におこなう習慣があります。その習慣によって、お互いの疲労を緩和しあっているのです。ある日、妙案を思いついた …
私にとって生理は身近な存在ですが、男性をはじめ周囲には理解されにくく、生理や生理痛のことを伝えづらいなと感じていました。当時付き合ったばかりの彼に …
生理と向き合っているとやっかいなことも多く、生理なんてなくなってしまえばいいのに、と思うこともあります。私が生理期間中に悩まされていること、そして …