
生理前や生理中の症状がひどかった私は、低用量ピルが避妊目的だけでなく、生理前や生理中の不快な症状に効果的だということを以前から知っていました。しかし、もともと私はヘビースモーカーで、血栓症が怖く試せずにいたのです。
そんな私が妊娠を機にタバコをやめ、出産後、つらい生理の症状を和らげるために低用量ピルの服用を始めると……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【低用量ピル】の記事⇒「胸が大きくなってる!?」貧乳コンプの私。大人になってから体にまさかの変化が…!?
生理前・生理中の不快な症状
私は生理前なるとコントロールが難しくなるほどイライラし、気分が落ち込みやすくなります。 その上、生理中は陣痛の波がきたときのようなレベルの生理痛に襲われ、経血量もかなり多いです。ナプキンは2、3日目には大きい羽根つきのナプキンが欠かせず、こまめに替える必要があったため、出費も多く、わが家の経済的に大打撃を受けていました。そのため、月経カップに変更してみたのですが、それでも漏れてしまうことがありました。
また、生理がくる日がたまにズレることもあるため、生理がくる前から憂うつでした。
子どものために低用量ピルを
そんな私がなぜ低用量ピルを服用することを決めたのかというと、子どものためです。かわいいわが子を私の生理で振り回したくないと思ったので、産後に生理が再開してからすぐに低用量ピルの服用を検討していました。
しかし当時は新型コロナウイルスが流行し始めたばかり。外出することに抵抗があったのと、オンライン診療でピルが購入できたため、私はオンライン診察を利用して低用量ピルを購入し、すぐに服用を開始しました。
そして1カ月服用してみたのですが……なんと、頭が痛い日々が続き、気持ち悪さも止まらなくなったのです。
すぐに低用量ピルを購入した販売元のサイトに問い合わせをしました。すると、「すぐに中止するように」と言われて……。
コメントを書く