「起きなさい」体調不良で休んでいたら…突然、父に起こされた。父の行動のワケは
生理痛がひどい日は、鎮痛薬を服用しています。ある生理中のこと、常備していた鎮痛薬を切らしてしまい、買いに行く元気もなく寝こんでいました。すると、父 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪

2人姉妹のわが家の次女はまだ9歳ですが、中学生や高校生のおしゃれなお姉さんに憧れをもっています。知らない間に大人っぽいことを積極的に情報収集していたようで、早く生理になりたいとまで思っているようでした。
去年、うちの長女は初潮を迎えました。小学校で先生の話を聞き、それなりに理解していたようで、私が用意した生理セットも素直に使ってくれました。我ながらスムーズに迎えられた、と満足しています。
また、習い事で運動をしていることもあり、生理のときはどうしよう、合宿のときは一応準備しておくべき?などと私に相談してくれます。その日も、長女と私が生理痛について話していると、急に9歳の次女が「生理痛ってつらいみたいだよね~」と割り込んできました。
わが家は何事も素直でのんびりな長女に比べ、次女はちょっとあまのじゃく。何かというとぷいっと顔を背け、機嫌を損ねてしまうところがあるので、「この子の場合、生理の準備はどうしたらいいかな~」と少し心配していました。
ところが、まだ学校でも習っていないはずなのに「生理痛がつらい」なんて言い出した次女にびっくり!
聞くと、長女の生理ポーチがおしゃれだったので生理に興味を持ち、お友だちの中学生のお姉ちゃんに生理のあるある話を、こと細かに教えてもらったそうです。
例えば、生理で水泳を休むことがあるということも聞いたそうで、「プール休むんでしょ、私、生理のときスイミングスクールどうしようかな~。なんかプールでも使える便利なのがあるんでしょ?」とタンポンらしきことまで言うので驚きました。
私自身は長女だったので、年上からの情報は少なく、子どものころは生理はちょっと怖いものというマイナスなイメージを持っていました。そのため、自分の娘たちにはなるべく前向きに初潮を迎えてもらいたいといろいろ頭を悩ませていたのですが、周りから興味を持って自然に身につくこともあるんだなとしみじみ思いました。
ちなみに、次女の年齢ではまだしばらくは生理にならないことが多いとは知らなかったようで、それを伝えると少しがっかりしていました。関心があるのはいいことですが、間違った情報を信じてしまわないよう、折に触れて生理のことを伝えていくつもりです。
かわいいけれどひねくれたところもある次女に、どうやって生理の準備をしようと考えていた私の心配は不要でした。思いがけず前向きに、生理を迎える=お姉さんになるととらえてくれていたのです。おしゃれにこだわりのある彼女のため、一緒にお気に入りのポーチを用意して、そのときを楽しみに待とうと思います。
監修/助産師REIKO
著者/oniko



























親と暮らしている間は、親の買ってきた生理用ナプキンを、何も疑うことなく使っていた私。その生理用ナプキンに不快感や困ったことがあっても、それは変わりませんでした。でも、1人暮らしを始...
続きを読む初めて生理中に温泉に入ったのは、大学の卒業旅行で別府に行ったときのこと。偶然、生理日と重なってしまったために、生理中に温泉に入っても問題がないかを調べました。結局、経血が漏れないよ...
続きを読むあれはまだ20代前半のころ、当時付き合って間もない彼とドライブデートに行ったときのことです。ちょうど私は生理2日目。経血が漏れないかの不安を抱えながら、長距離ドライブデートをしたと...
続きを読む生理痛がひどい日は、鎮痛薬を服用しています。ある生理中のこと、常備していた鎮痛薬を切らしてしまい、買いに行く元気もなく寝こんでいました。すると、父から話しかけられて……。 鎮痛薬を...
続きを読む今の夫と結婚する前の出来事です。彼は妹がいるので、生理には理解があるほうでした。彼はいろいろと気づかってくれていたのですが、1つだけ気にかかっていたことがあって……。 同じ女性でも...
続きを読む生理痛がひどい日は、鎮痛薬を服用しています。ある生理中のこと、常備していた鎮痛薬を切らしてしまい、買いに行く元気もなく寝こんでいました。すると、父 …
同じ会社のお嬢様社員Sさん。やさしくて気が利いて、そんな彼女は海外へ行くと必ずみんなにお土産を買ってきてくれるのですが、あるときのお土産が意外すぎ …
私は小学5年生のときに、生理が始まりました。生理については、学校の授業で学んでおり、周りの友だちも初潮を迎えている子もいたため、ある程度の知識があ …
小学6年生のころに生理が始まった私。小学4年生の宿泊学習の前に生理の授業があり、生理の仕組み、使用済みナプキンの処理方法などを学んでいました。その …
私には韓国に留学している友だちがいます。数年前、彼女の留学先へ遊びに行くことになったので、お土産は何がいいか聞いたところ、日本製のあるものをリクエ …
私は結婚15年目、2児の母です。義母がそばに住んでいて、家族で一緒に食事する機会があるのですが、義母の気づかいがいきすぎていて困っています。 目次 …
出先のトイレに、小学1年生の娘と一緒に入ったときのこと。私は生理だったため、使用済みナプキンをトイレットペーパーでくるんでから、包装フィルムに包み …
当時お付き合いしていた彼と同棲していたときの話です。地方に住む彼の弟に、「彼女と一緒に都内に遊びに行くから、私たちの家に泊まりたい」とお願いされま …