夫「俺、生理前だから」!?夫婦喧嘩を回避するために考えた、わが家の驚きのルールとは
生理前はイライラしやすいため、夫には「生理前だから」と言うようにしている私。すると、夫も次第に……。読者の「生理前、生理中のマイルール」を紹介しま …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
PMS(月経前症候群)やPMDD(月経前不快気分障害)についての体験談を集めました。
その日もPMSで体調が悪く、とても夕飯の支度ができる状態ではありませんでした。私は断られても仕方ないと思いつつ、仕事中の夫にLINEで「PMSがつらいので夕飯を作ってほしい」と伝えることに。
すると、何も文句を言わずに「いいよ」という返事がきたのです! そして、仕事から帰宅した夫は、さっそく夕飯の準備を始めました。ひとり暮らしを経験した夫は野菜炒めとご飯、お味噌汁まで作ってくれて、私は感動してしまいました。
食事後、「ごはんを作ってくれて、こんなにやさしくしてくれるなんて、感動した!」と伝えると、「別に普通でしょ」と何てことないことのように言われました。
結婚して3年間、PMSでの体調不良に関して理解されなかったり衝突が起きたりしたとき、ちゃんと自分の思いを伝えたことで、少しずつお互いに理解を深めていけたのではないかと感じた瞬間でした。
体調を崩したときは、SOSを出して断られる側も、急にSOSを出される側もつらいことがあると思います。そのためには、つらいことが起きる可能性については元気なときに伝えることが大事だなと学びました。一度話しただけで理解し合えなくても、少しずつ少しずつ近付いていって今回のようなことに繋がっていくのかもしれないと思いました。
著者/cantabile_039c
監修/助産師 松田玲子
イラスト/ののぱ
★生理の体験談&マンガを読むならこちら
私は、眠くて眠くて1日のほとんどを寝てしまう日が、月に数日あります。これまでは「疲れが溜まっているのかな?」と思っていましたが、姉からの言葉で「原因はこれかも」とハッとし……。 抗...
続きを読む生理前はイライラしやすいため、夫には「生理前だから」と言うようにしている私。すると、夫も次第に……。読者の「生理前、生理中のマイルール」を紹介しま …
20歳のころから生理前になるとメンタルが荒れるようになった私。自分で感情をコントロールできず、身近な人に当たることもしょっちゅうで……。 ジェット …
生理前になるとイライラしてしまうことが多いのが私の悩みでした。自分の機嫌をコントロールできず、パートナーに当たってしまうこともしばしば。「どうして …
目次 1. イライラしてしまう私 2. 私がブチギレると夫は… 3. まとめ イライラしてしまう私 私はホルモンバランスの影響で、生理前から生理中 …
私は生理前になると、とんでもなく眠くなってしまいます。ただ、初潮を迎えてからずっとそうだったわけではなく、専門学校に通うようになってから眠気がひど …
生理前は、ささいなことが気になって心に余裕がなくなる私。普段なら気にならないことがどうしても嫌になって、言葉が強くなってしまうこともあり……。 目 …
目次 1. 小食なアラフォーのママ友たち 2. 食欲増加の理由は? 3. まとめ 小食なアラフォーのママ友たち カフェでママ友とお茶をしていたとき …
目次 1. 抗えない睡魔 2. 姉との約束があるのに… 3. まとめ 抗えない睡魔 私には月に数日ほど、寝ても寝ても眠い日があります。たとえば、午 …