「ダラダラ生理」をスッキリ洗浄!?市販の腟内洗浄アイテム3つを徹底比較!【婦人科医監修】
生理の終わりかけのとき、ダラダラと続く少量の経血やおりものを何とかしたい……! と思ったことはありませんか? 早く生理を終わらせたいと思う方もいる …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
ある日ぎっくり腰になってしまった私。しかも、このタイミングで出産後の生理が始まり、生理用品がなく大ピンチに! そこで、夫に生理用品を買ってきてほしいとお願いしてみたのですが……。
関連記事:
「恥ずかしい…!」制服と椅子が真っ赤に!動けなくなってしまった私を救ったのは…
2人目の出産後、日々重くなるわが子を毎日抱っこしていたら、ある日突然腰が痛くて立ち上がれなくなって……。もともと腰痛持ちではあったのですが、ここまでひどくなるのは初めてでした。
そんななか、タイミング悪く生理が半年ぶりに再開してしまいました。1人目は産後1年で生理が再開したため、今回もまだ生理は始まらないだろうと高をくくっていた私。
生理用品は妊娠前のストックしか残っておらず、生理用品が足りないという大ピンチに! 慌てて仕事帰りの夫に連絡し、帰りにドラッグストアで買ってきてもらうことになりました。
しばらくして、夫から混乱した様子で売り場の写真が送られてきました。
最初は「夜用と昼用の生理用品を買ってきて」という私のオーダーに「オッケー」と絵文字付きで返信がきたため、「付き合いも長いし、私が普段使っているものもわかっているのかな……?」と思っていたのですが、やっぱりそうではなかった様子。
女性が見ても種類が多く迷うコーナーでもあるので、そもそも生理のことがよくわかっていない夫にとっては未知の売り場だったようです。「種類が多すぎてどれを買えばいいのかわからない」とのことでした。
私は、具体的に頼まなかったことを謝罪しつつ、ある程度商品を指定して返信を送ってみたところ、今度は電話がかかってきました。
「難しかったかな?」と思い電話に出ると、どうやら夫は「ここまできたら徹底的に把握したい」と謎の闘志を燃やし始めた様子でした。矢継ぎ早に「羽つきと羽なしの違い」「多い日・普通の日・軽い日の違い」「夜用の長さの違い」などを私に質問し、私がどのような商品を求めているか説明すると納得した様子で、指定の商品を購入して帰宅してくれたのでした。
生理になった時、新しいナプキンをいかに素早く取り出せるかって意外に重要ですよね。以前「【100均】セリアのケースがシンデレラフィット!おしゃれ生理用品収納」という記事でわが家のナプ...
続きを読む生理中、外出先にサニタリーボックスがなかったらどうしよう……と不安に思ったことはありませんか? 使用済みの生理用品を捨てるに捨てられないとき、大いに役立つのが、今回紹介する「サニタ...
続きを読む画像提供:@ouchi_nhさん トイレのサニタリーボックスって、使い勝手も大事にしたいし、できれば狭いトイレ空間を圧迫しないデザインのものを選びたいですよね。 今回は、シンプルで...
続きを読む生理の終わりかけのとき、ダラダラと続く少量の経血やおりものを何とかしたい……! と思ったことはありませんか? 早く生理を終わらせたいと思う方もいるかもしれません。 そんなとき、サッ...
続きを読む私が初めてタンポンをつけることになったのは、17歳のときに友だちと海へ遊びに行く日のことでした。「タンポンは慣れるとラクだよ、大丈夫だよ」と言う友だちの言葉とは裏腹に、初めて使った...
続きを読む生理の終わりかけのとき、ダラダラと続く少量の経血やおりものを何とかしたい……! と思ったことはありませんか? 早く生理を終わらせたいと思う方もいる …
ある日、友人と生理の話をしていた私。友人は前々から、生理終わりのムズムズ感が不快だったそうで、腟内の洗浄ができるグッズを使ってみたとのこと。試しに …
生理のとき、生理用品の処理をどうしていますか? サニタリーボックスを置いている方もいると思いますが、生理のとき以外は使う場面がないので、ほこりがか …
生理中は憂うつな気分になりがちですよね。ニオイが気になって、落ち込んでしまうという方もいるかもしれません。そんなとき、気分を変えてくれるアイテムが …
生理2日目は経血量が多く、何度か経血漏れをしたことがありました。また、長時間ナプキンを交換できず不安を感じたことも。そんな私が中学生のとき、祖父の …
同じ会社のお嬢様社員Sさん。やさしくて気が利いて、そんな彼女は海外へ行くと必ずみんなにお土産を買ってきてくれるのですが、あるときのお土産が意外すぎ …
小学6年生のときから高校生になるまで、母に買ってもらった生理用ショーツを使っていた私。しかし、そろそろ新しい物が欲しいと思い、初めて下着屋さんに入 …
私が実家にいたころのことです。実家のトイレにはサニタリーボックスが設置されており、生理中は使用済みの生理用品をそこに捨てていました。ある日、弟から …