ショーツ型なのに…? ズボンを脱がずにラクラク交換! SNSで話題の「お出かけ交換ショーツ」を試してみた♪
生理中、経血量が多いから、長時間ナプキンを替えられず漏れが心配だから……と、ショーツ型ナプキンを使っている人はいませんか? もしくは、使ってみたい …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪

現在、酒類・外食を除く飲食料品と定期購読契約が締結された週に2回以上発行される新聞は8%、それ以外の物は10%と税率が決まっていますが、生理ナプキンも私は8%の税率になってほしいと思っています。それは、ある記事を目にしたからです。
★生理の体験談募集中!毎月抽選でギフトカード進呈♪応募はこちらへ!
「また値上がりしてる」。最近、物価の上昇が目につく今日この頃。買い物に出かけると、「以前はもっと安い値段で買えたのに」と思うことが多く、買い物をしながら、値上がりした品々にため息が出ることもしばしば。
そんなとき、生理ナプキンを買おうとしたら、ナプキンの値段も上がっていたのです。「生理用品まで物価高の影響を受けているんだ」と、私はさらに暗い気持ちになりました。
ある日のことです。ネットニュースを何気なく見ていたら、「生理ナプキンが高くて買えない!」という見出しの記事が目に留まりました。記事をクリックして読んでみると、なんと、お金がなくて生理ナプキンが買えずに困っているという人がいると。
最近の価格上昇も追い打ちをかけて、生理ナプキンが買えない人がいるということを知り、私は驚いたのです。生理中、ナプキンがない生活なんて、私には想像ができず、ショックを受けました。
そんな折、また別のネットニュースで「生理ナプキンにも軽減税率を適用してほしい」という主旨で、署名運動をおこなっている人がいることを知りました。現状、生理ナプキンは10%の税率がかかります。
しかし、生理がある女性にとって、生理ナプキンは生活必需品。生理ナプキンが高くて買えないと困っている人が1人でもなくなるように、税率を下げて、買い求めやすい価格になってほしい、金銭的な理由でナプキンが買えない人に、ナプキン購入のハードルを少しでも下げてほしいと切に思った私は、迷わず署名に参加しました。
毎月のようにくる生理。生理ナプキンも、毎月使用します。生理中は、気分が不安定になったり、経血が漏れていないかと気になったりと、心配事も多いです。だからこそ、ナプキンが買えないという根本的な心配事はせめて減らしたいと私は思っています。
著者/nanoka22
★生理の体験談&マンガを読むならこちら



























突然ですが、使用済みの生理用品って、何に入れて捨ててますか? キッチンのポリ袋やスーパーの半透明の袋だと、中身が丸見え……。経血がついているものだから、あまり人の目に触れさせたくな...
続きを読む画像提供:yumii(@100kin_style)さん サニタリーボックスを使っていると、新しいゴミ袋に付け替えるのがおっくうだったりしますよね。なるべく近い収納にゴミ袋を置いてい...
続きを読むこんにちは! 産婦人科医の髙橋怜奈です。前の日の夜、初めて月経カップを装着し、朝起きて一滴も経血が漏れていないことを確認した私。出勤後のお話です。 外出先で、初めて月経カップを交換...
続きを読む生理中、地味にしんどいのが、蒸れや臭い。ただでさえ生理中は痛みや倦怠感等に悩まされるのに、そこまで配慮するなんて無理…。そこで私は、思い切ってあることを試してみることにしました。...
続きを読む生理中、外出先にサニタリーボックスがなかったらどうしよう……と不安に思ったことはありませんか? 使用済みの生理用品を捨てるに捨てられないとき、大いに役立つのが、今回紹介する「サニタ...
続きを読む生理中、経血量が多いから、長時間ナプキンを替えられず漏れが心配だから……と、ショーツ型ナプキンを使っている人はいませんか? もしくは、使ってみたい …
生理の終わりかけのとき、ダラダラと続く少量の経血やおりものを何とかしたい……! と思ったことはありませんか? 早く生理を終わらせたいと思う方もいる …
ある日、友人と生理の話をしていた私。友人は前々から、生理終わりのムズムズ感が不快だったそうで、腟内の洗浄ができるグッズを使ってみたとのこと。試しに …
生理のとき、生理用品の処理をどうしていますか? サニタリーボックスを置いている方もいると思いますが、生理のとき以外は使う場面がないので、ほこりがか …
生理中は憂うつな気分になりがちですよね。ニオイが気になって、落ち込んでしまうという方もいるかもしれません。そんなとき、気分を変えてくれるアイテムが …
生理2日目は経血量が多く、何度か経血漏れをしたことがありました。また、長時間ナプキンを交換できず不安を感じたことも。そんな私が中学生のとき、祖父の …
同じ会社のお嬢様社員Sさん。やさしくて気が利いて、そんな彼女は海外へ行くと必ずみんなにお土産を買ってきてくれるのですが、あるときのお土産が意外すぎ …
小学6年生のときから高校生になるまで、母に買ってもらった生理用ショーツを使っていた私。しかし、そろそろ新しい物が欲しいと思い、初めて下着屋さんに入 …