「いいことだらけ♪」アプリを使って生理周期を把握できるようにしたら…人生が変わった!
私は女性の体調を管理するアプリを10年以上使っています。婦人科での問診など、最終月経を問われたときもアプリを見ればわかるのでとても便利です。その他 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
私は過去に競泳競技をやっていて、五輪強化選手でもありました。そんな私が、女友だちとごはんに行ったときなどに、よく聞かれたのが「生理のとき、どうするの?」ということ。確かに普段生活しているぶんには、生理のときには温泉やプールを控えればよいですが、水泳選手は生理だからといって、練習を休むことはできません。生理のとき水泳選手はどうしていたのか。周りの選手の体験談も含めて、ご紹介します。
★生理の体験談募集中!毎月抽選でギフトカード進呈♪応募はこちらへ!
水泳選手のトレーニングは、基本的に水中トレーニングと陸上トレーニング(陸トレ)の2つです。水中練習のときは、ほとんどの人がタンポンを利用しています。タンポンもナプキンと同じように、経血量によっていくつか種類があり、練習時間の長さや生理の日数によって使い分けている人がほとんど。
1回の練習時間は2~4時間で、練習直前にタンポンを入れてはいるものの、経血量が多い日には「多い日用」のタンポンでも吸収しきれないことも多く、水から上がった際、脚に経血が伝っている女子スイマーの姿を見ることもよくありました。
特に大会では数時間おきにレースがあり、タンポンを替えるタイミングを間違えると大失態……なんてことも。そんなときは、周りにばれないようにすっと教えたり、悪ふざけのふりして経血を流すべくバシャっと水をかけたりと、女子スイマー同士で協力し合うこともありました。
競泳選手は水中練習の前に陸トレをすることが多いです。陸トレのときには、練習用の水着の上にジャージを着るのが一般的で、生理のときは陸トレのときから生理用品の仕込みが必要です。
王道の方法はタンポンを入れ、水着にナプキンを装着。陸トレが終わったら水着に着けていたナプキンを取って、タンポンだけの状態で水中練習に入ります。
そのほかにも、タンポンのみ、ナプキンのみ、生理のときはジャージの中を水着ではなくサニタリーパンツにする、などその時々によって工夫をしている人が多いようです。
ジャンプをするトレーニングやベンチプレスなど力を入れるトレーニングも多いので、力を入れた際に経血がドバッと出る場合が多いですが、私の場合は、陸トレの際はあまりモレの心配をしていませんでした。
生理痛が重く、痛み止めを飲まないといつも耐えられない私。大学生のころ、生理中にもかかわらず、うっかり痛み止めを飲み忘れたまま学校に行ってしまいました。すると講義中に、痛みに意識もう...
続きを読むブログやInstagramで、フランス人のパートナーと過ごす日常を絵日記にしているヒロコさん。今回はヒロコさんが生お付き合い中の「せんぱい」とのなれそめをイラストにして、ブログやI...
続きを読む数年前まで、私は生理中のかゆみとムレに悩んでいました。特にお尻のあたりがひどく、毎月早く生理が終わってほしいと願っていたほど。それが、あるものを変えたことで、生理中の不快感が驚くほ...
続きを読む産後の生理は安定した周期だったものの、ホルモンバランスの崩れのせいか、生理前になると精神的に不安定な状況に陥ることが増えた私。普段から2歳11カ月の長男と生後10カ月の次男の育児で...
続きを読む出産前は、生理不順ではあるものの、生理痛を感じないことが多かった私。子どもを産んでからしっかり28日周期になったのはうれしかったのですが、今まで体験したことのない生理痛に襲われるよ...
続きを読む私は女性の体調を管理するアプリを10年以上使っています。婦人科での問診など、最終月経を問われたときもアプリを見ればわかるのでとても便利です。その他 …
わが家の娘が市民プールデビューをしたときのことです。泳ぐことが楽しくて仕方ない娘たちから、「上達した泳ぎをママに見せたい!」と言われ、次の休みには …
4歳の娘はトイレトレーニングの真っ最中です。娘は私の生理用ナプキンを自分のおむつと同じものだと思っているようで……。 目次 1. 娘の失敗についイ …
私は生理期間になると、生理痛がつらかったり、ムレやかゆみを感じたり……とさまざまな不快症状に悩まされてきて……。 目次 1. 温活を始めたら… 2 …
私たち夫婦には、「体がだるい」と感じた日におこなう習慣があります。その習慣によって、お互いの疲労を緩和しあっているのです。ある日、妙案を思いついた …
私にとって生理は身近な存在ですが、男性をはじめ周囲には理解されにくく、生理や生理痛のことを伝えづらいなと感じていました。当時付き合ったばかりの彼に …
生理と向き合っているとやっかいなことも多く、生理なんてなくなってしまえばいいのに、と思うこともあります。私が生理期間中に悩まされていること、そして …
私は、現在48歳です。ここ2年くらいで経血量と生理周期がだいぶ変化してきました。もしかしたらこれが更年期の始まりなのかな?と感じています。 目次 …