「ピルを飲みたい」19歳だった私が思い切って母に相談すると…母からはまさかの言葉が
生理痛が重かった私にとって、低用量ピルの存在は、大きな支えです。ただ、服用するまでには「母に認めてもらう」というのが大きなハードルだったのです。 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
PMS(月経前症候群)でイライラすることがあった私は、ストレス発散にとたばこを吸ってしまうことがありました。その後、PMSが悪化したことで低用量ピルの服用を考えるように。しかし低用量ピル服用中は、たばこが吸えないと知って……!?
★ムーンカレンダーで注目を集めた【低用量ピル】の記事⇒「それなら生でいいよね?」ある事情を打ち明けると…彼からとんでもない提案が!
PMS(月経前症候群)や生理痛に悩んでいた20代のころ、生理の悩みを共有し合っていた友人から低用量ピルの存在を教えてもらいました。PMSや生理痛の症状を軽減できると聞き、とても魅力的に感じた低用量ピルでしたが、私にはひとつ気になることが……。
それは、低用量ピル服用中の喫煙は推奨されないということ。普段、PMSでイライラしたときにたばこを吸ってストレス発散をすることがあった私は、低用量ピル服用中に自分がしっかり禁煙できるのか自信が持てませんでした。そのため、病院を受診するのもためらってしまったのです。
しかし、年齢を重ねるごとにPMSや生理痛が日常生活に支障をきたすようになりました。
PMSによるイライラで恋人に当たってしまったり、つらい生理痛によって月に1度は仕事を休んでしまったりすることもありました。そのたびに自己嫌悪に陥り「このまま毎月我慢し続けるのはつらすぎる。無理かもしれない……」と感じたのです。
そう考えた結果、不安はありましたが禁煙をして低用量ピルを服用することに決めました。
10代のころから、生理不順に悩まされていた私。いつ生理がくるかわからないことがストレスにつながり、精神的に不安定になってしまうことが多々ありました。生理不順が原因で、仕事やプライベ...
続きを読む生理痛が重かった私にとって、低用量ピルの存在は、大きな支えです。ただ、服用するまでには「母に認めてもらう」というのが大きなハードルだったのです。 …
高校時代の友人は、高校生に薬を服用していました。当時は、詳しくは聞けずにいたものの、社会人になってから聞いてみると……? 目次 1. 友人の服薬に …
私が高校生だったころの出来事です。学校を休むほど生理痛がひどかった私は、あまりにもつらくて「学校に行きたくない」と母に言ったことがあります。すると …
私は大学生のとき、経血量が多いことやイライラ・落ち込みがひどいことで悩んでいました。大きめのナプキンを着けても漏れてしまうこともあり、毎回ナプキン …
生理痛など、生理症状に悩まされていた私が、低用量ピルの服用を検討し始めたのは大学生になってからのことでした。「低用量ピルを飲みたい」と言う私に、周 …
中学生のころから、立っていられないほどのつらい生理痛を抱えていた私。社会人になっても生理痛がよくなることはなく会社を休む日もしばしば……。そんな私 …
私が「ピル」という名前を初めて聞いたのは、高校受験を控えていた中学3年生のころです。私は生理痛が重く、受験日に生理が重なって、力を発揮できなかった …
もともと学生時代から生理が重かった私。ひどい吐き気で学校を休むこともあるほどでした。社会人になると低用量ピルについて耳にするようになり、私は藁にも …