
看護師として勤務をしていたころは、とても不規則な生活をしていたためか、生理は約3カ月に1回程度。それが看護師を辞めて規則的な生活を送るようになると、生理が定期的にくるようになりました。しかし、「よかった」と安心したのも束の間で……。
★生理の体験談募集中!毎月抽選でギフトカード進呈♪応募はこちらへ!
看護師時代、生活が不規則で…
私は看護師として日勤と夜勤の交替制勤務をしていました。そのときは不規則な勤務のせいか、生理は約3カ月に1回程度。
生理が不定期であることに不安を感じていましたが、「生理不順が解決して、生理が毎月くるようになったら、夜勤のときに生理になることも増えるだろうな。そうすると、生理痛で仕事に支障が出るかもしれないし……」と安易に考えていて通院はしていませんでした。
規則正しい生活に戻ると
その後、私は体調不良で看護師を辞め、日中の販売職に転職。朝起きて昼間に働き、夜はきちんと寝る規則正しい生活を始めると、生理が約1カ月に1回、定期的にくるようになりました。
「看護師を辞めても、ずっと生理が不定期だったら婦人科に行こう」と思っていましたが、幸い看護師を辞めて規則的な生活を送るうちに、自然と生理も定期的にくるようになったのです。それで、すっかり安心していたた私でしたが……。
コメントを書く