「生理宣言…って何ソレ?」友人に悩みを相談したら…まさかのアドバイスに衝撃!?
夫と娘と3人暮らしの私。生理直前と生理期間中にイライラすることが多い私は、この期間、家族に冷たく接してしまうことがありました。そんな大人げない自分 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪

私は長年、生理前にできるあごニキビに悩まされてきました。ほぼ毎月できるため、「あごにニキビができたら生理が始まるサイン」だと思っていたほど。そんな私でしたが、生活習慣やスキンケアの方法を見直したことで、今ではほとんどニキビができなくなったのです!
★生理の体験談募集中!毎月抽選でギフトカード進呈♪応募はこちらへ!
私は生理2〜3日前になるとニキビができやすい体質で、いつもニキビができてから必死にケアをしていました。そんなとき、たまたま見ていたテレビ番組で専門家が「ホルモンバランスの乱れにより、排卵日後からニキビができやすくなる」ということを言っていたのです。
そこで、生理管理アプリを見て排卵日あたりからしっかりケアをするよう徹底してみたところ……なんとその月の生理前にはニキビができなかったのです! 具体的にどんなことをしたのかというと……。
肌への負担をなるべく少なくするため、排卵後は可能な限りノーファンデで生活するように。ファンデーションの代わりに、色味補正ができる日焼け止めでカバー。日焼け止めだけなので、クレンジングは洗浄力が低くて肌にやさしいミルククレンジングを選ぶようにしました。
すると……超敏感肌の私にはノーファンデ生活が合っていたようで、次第に、ニキビ以外の肌トラブルも少なくなっていったのです。
 



























「生理痛でつらいとき、タカアンドトシ・トシさんの画像を見ると生理痛が和らぐ」という噂を知っていますか? 数年前からSNSを中心に話題となったこの噂。都市伝説的に女性たちの間で語り継...
続きを読む生理が来たときって、下着を汚してしまいがち。でも、私は「排卵日を把握する」ことで、次の生理日の日程を予測して、下着を汚す心配がほとんどなくなりました。 このようにして、私は結婚前か...
続きを読む普段はなかなか「血糖値」を意識することはないかもしれません。だけど、生理前についつい爆食いしちゃう!そんな時、体の中では何が起こっているのでしょうか? 気をつけたい血糖値のこと、管...
続きを読む長いこと、PMS(月経前症候群)と生理痛に苦しめられてきました。症状緩和のため漢方にもトライしたのですが続かずに挫折。でも症状はひどくなる一方……。最終的に頼ったのは、マイナスイメ...
続きを読むブログやInstagramで、フランス人のパートナーと過ごす日常を絵日記にしているヒロコさん。今回はヒロコさんが生理痛で苦しんでいるときの、パートナーのガイックとのやりとりをマンガ...
続きを読む夫と娘と3人暮らしの私。生理直前と生理期間中にイライラすることが多い私は、この期間、家族に冷たく接してしまうことがありました。そんな大人げない自分 …
私は女性の体調を管理するアプリを10年以上使っています。婦人科での問診など、最終月経を問われたときもアプリを見ればわかるのでとても便利です。その他 …
わが家の娘が市民プールデビューをしたときのことです。泳ぐことが楽しくて仕方ない娘たちから、「上達した泳ぎをママに見せたい!」と言われ、次の休みには …
4歳の娘はトイレトレーニングの真っ最中です。娘は私の生理用ナプキンを自分のおむつと同じものだと思っているようで……。 目次 1. 娘の失敗についイ …
私は生理期間になると、生理痛がつらかったり、ムレやかゆみを感じたり……とさまざまな不快症状に悩まされてきて……。 目次 1. 温活を始めたら… 2 …
私たち夫婦には、「体がだるい」と感じた日におこなう習慣があります。その習慣によって、お互いの疲労を緩和しあっているのです。ある日、妙案を思いついた …
私にとって生理は身近な存在ですが、男性をはじめ周囲には理解されにくく、生理や生理痛のことを伝えづらいなと感じていました。当時付き合ったばかりの彼に …
生理と向き合っているとやっかいなことも多く、生理なんてなくなってしまえばいいのに、と思うこともあります。私が生理期間中に悩まされていること、そして …