「生理宣言…って何ソレ?」友人に悩みを相談したら…まさかのアドバイスに衝撃!?
夫と娘と3人暮らしの私。生理直前と生理期間中にイライラすることが多い私は、この期間、家族に冷たく接してしまうことがありました。そんな大人げない自分 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
私はWEB制作会社にて、WEBライターとして活動しています。制作業のため、もちろん仕事には「納期」が付き物。しかし、この納期と生理が重なってしまい、「地獄だ…」と思うほど心身ともにつらくなったことがありました。
WEB制作会社の月末は、社員全員が鬼の形相に変わります。私の所属する「ライター部署」も、毎月例外ではありません。社内はもはや戦場と化し、社員のアポ取りの声とカタカタというタイピング音だけが鳴り続けます。
毎月のように痛い目を見ているため、私もなるべく月末へ仕事が集中しないよう、早め早めの仕事を心がけているのですが……。ある日、悲劇は起こりました。
現在、私が所属しているライターチームでは、約70社分の記事を4名のライターで担当しています。一人ひとりの負担がかなり大きい分、責任感ややり甲斐も感じられる仕事ですが、最も忙しい最終週に差し掛かろうかというタイミングで、チームの先輩がまさかの手首を骨折! 「思うようにタイピングができない」とのことで、急きょ残りの3名で彼の仕事を分担することになりました。
心の中で「勘弁してよ~」と嘆く私に、さらなる悲劇が到来! 予定よりなぜか1週間以上も早く生理が訪れたのです。月末最終日の5日前、私はトイレの中で天を仰ぎました。
「生理痛でつらいとき、タカアンドトシ・トシさんの画像を見ると生理痛が和らぐ」という噂を知っていますか? 数年前からSNSを中心に話題となったこの噂。都市伝説的に女性たちの間で語り継...
続きを読む24歳のときのことです。10代後半から生理痛がひどくなり、いつも生理がきたときは痛み止めを飲んで、痛みに耐えていた私。そんな私が、彼との初めてのお泊まりデートで、生理になってしまい...
続きを読むもともと経血量が多かった私。30代になるとさらに経血量が増え、ときどき漏れてしまうようになりました。漏れないようにしたい、そして経血量が増えたことを疑問に思った私の行動とは……。...
続きを読む水泳を習っていたことがきっかけで、小学生のころから使っていたある生理用品。ナプキンに比べると頻繁に取り替えなくて済む手軽さから、温泉・運動・レジャーなどのときはとくに好んで使ってい...
続きを読むブラジル在住の私。ブラジルの生理用ナプキンやタンポンのクオリティもそこまで悪くありませんが、日本の生理用ナプキンは世界屈指の高クオリティだと思っています。 そんな日本の生理用ナプキ...
続きを読む夫と娘と3人暮らしの私。生理直前と生理期間中にイライラすることが多い私は、この期間、家族に冷たく接してしまうことがありました。そんな大人げない自分 …
私は女性の体調を管理するアプリを10年以上使っています。婦人科での問診など、最終月経を問われたときもアプリを見ればわかるのでとても便利です。その他 …
わが家の娘が市民プールデビューをしたときのことです。泳ぐことが楽しくて仕方ない娘たちから、「上達した泳ぎをママに見せたい!」と言われ、次の休みには …
4歳の娘はトイレトレーニングの真っ最中です。娘は私の生理用ナプキンを自分のおむつと同じものだと思っているようで……。 目次 1. 娘の失敗についイ …
私は生理期間になると、生理痛がつらかったり、ムレやかゆみを感じたり……とさまざまな不快症状に悩まされてきて……。 目次 1. 温活を始めたら… 2 …
私たち夫婦には、「体がだるい」と感じた日におこなう習慣があります。その習慣によって、お互いの疲労を緩和しあっているのです。ある日、妙案を思いついた …
私にとって生理は身近な存在ですが、男性をはじめ周囲には理解されにくく、生理や生理痛のことを伝えづらいなと感じていました。当時付き合ったばかりの彼に …
生理と向き合っているとやっかいなことも多く、生理なんてなくなってしまえばいいのに、と思うこともあります。私が生理期間中に悩まされていること、そして …